難度が上がる | 赤ちゃんと一緒

赤ちゃんと一緒

2017年9月に息子を出産しました。
初めてで分からないことばかり。毎日ドタバタ。赤ちゃんは一秒たりとも待ってはくれない!
焦って空回ったり、困って途方にくれたり、挫けそうになったり。
でも、赤ちゃんって面白い!
興味を持ってくれたら幸いです。





最近、オムツ替えが難しくなった。笑



足を器用に動かすようになったからかもしれない。


成長したといえば、嬉しい理由なのだが…。笑





まず、両足で腕をがっちり挟まれる。


{99C8500F-6D9A-4287-B933-716B692BB50D}



結構力が強い。笑




そして寝返りをマスターした息子。


そのまま横に寝返りしようとする。



{45228CA1-E2CA-4925-8EC6-EB595A5C064D}






戻しても背中を浮かせて、



{45BCD57C-C40E-458C-B03D-29E2E8D959B4}






そして相変わらずの両足ピーン。笑




{C0B8D895-7FF7-43A4-B06A-6B4D6AB421C5}



まぁ、ちょっと面白いのだが。笑


 


極め付けには、

得意の足の擦り合わせ。



{AAECB72E-09A9-44AD-B70E-9F613972EFA9}




足の動きの激しさも増した。



動きたくてしょうがないらしい。笑





ただでさえ、離乳食が始まって出る量も増え、

背中漏れが心配なのに。笑



そのうちハイハイしだすようになったら、もっと大変なんだろうな。




ってことで、



パンツタイプのオムツに、変えることを決意(^^)



ちょうどお友達からお試し品をいくつかもらったので、試してみようと思います。




うむ、あちたん、


また一つ大人になったな!笑






こちらもどうぞ。
成長あっという間↓

そして、すくパラ2017秋冬ブログ総選挙の投票、応援、ありがとうございました(^^)

結果は3月中に発表予定とのことです。


他にも面白い育児日記がたくさん読めるので、皆さまもぜひご覧ください。


すくパラ様、参加させていただいてありがとうございました(^^)

詳しくはこちらをクリック