初めてのオンラインでのジャンフェス!
BLEACH&BTWのライブ、拝見いたしました。
まずはBTWの情報
続編はComing Soonというのは、編集者さんや久保先生の、
「スーンであれ!」という希望的なものだそうで。
とはいえ登場人物ももう全員決まってて、どうやって出していこうか考えているところとのこと。
暫くはBLEACHとは絡めないって…いずれは絡むってことですよね!?
でもファンサービスでほんのり繋がりを匂わせてくれたりするそうで、
とっても楽しみです!!
そしてBLEACHの原画展について。
来年末、渋谷のヒカリエで開催!!だそうです!!
うわー!!!!!楽しみ!!!
司会の方がマユリ様ファンなので、
マユリ様多めに出来ませんか?って聞いたけど、
「いや、無理でしょ」って一刀両断されてました(笑)
その後は久保先生の公式ファンクラブの情報と宣伝
来年限定とのことですが、
久保先生は、その企画を聞いて最初はえっ?何それ?って思われたそうですが、
読切りが面白いのに、連載が打ち切りになってしまった漫画家さんの漫画をもっと読めるような、
漫画家さんがその後も食べていける仕組みを作りたい、
と思って、やってみようと思われたそうです。
年8000円のエリートと500円のエントリーがあって、
エリートだと、会誌とか、空座町やリバースロンドンの住民票とか、
紙で形が残るものが手に入るとのこと。
エントリーでも、オンラインで久保先生の落書きとか、久保先生のワンちゃんの写真とかを見られたり、質問コーナーとかに参加出来るとのこと!
でも…1年だけならエリートかな!!
事前エントリーすると久保先生の書き下ろしニューイヤーカードが
メールで受け取れるらしいので、事前登録忘れずに!!
そして今大阪と秋葉原で開催中のBLEACHのコラボカフェも、絶対行きます!
あの衣装、格好良すぎです!!
とにかく来年はBLEACH&BTWイヤー!!
わくわくです。