聞いた事ありますか?

妊婦糖尿病


私ね、知らなかったのよ。

そんな病気も
そんな検査を
受けなきゃいけないって
事も…

30年位前って
そんなの なかったよね?


みみちゃん
さくらんぼちゃんの妊娠中、
1回引っ掛っていて
再検査ではOKだったの


でも今回空腹時血糖値が
180で引っ掛かり
(空腹時血糖値 ≧ 92mg/dl)

先週の再検査でも
アウトーーッ滝汗

そんなんで
今日、専門機関にて検査を受け
血糖値計測器セットを
あてがわれました
_<)




1週間
毎食 1時間後と2時間後
と 寝る前
1日7回の採血

それと 3日間の
食事、おやつ等の
献立記録

こちらは
食材のグラム数は
勿論の事
調味料も 量らないと
_<)

みみちゃん、
出来るかなぁー

「でちるんやし~
   何事もけーけん
   げんちな赤ちゃん
   産まなあかんのやし~♥」

と、私の心配をよそに
とっても前向きデレデレ

で、今夜 早速
計ってみてんけどね。

あっ、この1週間は
食事制限はなしで
普通の食事での
値を採るとの事

それがね

1時間値 ≧ 180mg/dl →アウト
みみちゃん 122

2時間値 ≧ 153mg/dl→アウト
みみちゃん  98


全然クリアしてるでしょ?


この妊婦糖尿病も

●糖尿病の家族・親族がいる
● 肥満
● 妊娠中に体重が急増した
● 35歳以上の高齢出産
● 巨大児を出産した経験
● 尿糖で頻繁に陽性が出ていた
● 妊娠高血圧症候群

該当する方は
妊娠糖尿病を発症しやすいので、
ご注意ください

との事なんだけど、
どれ1つ当てはまらない!

こんな事って
あるのかなぁ?

糖尿なんて
親戚で一人も聞いた事ない

体重も44㎏スタートやしね。

その時の体調だったのかなぁ

これで再度引っ掛かったら
入院して食事療法受けて

それでもダメだったら
今かかっている
個人の病院では
お産が出来ないの

う~ん
困ったな

でもほんと、
一番最初の180って
ほんとにあの子の
数値やったんやろか…

な~んか
腑に落ちないんだよなー


でも 本人は
『クッソ‼ 痛いぜ‼』
と言いながらも
闘志燃やして
打倒 糖尿病‼
頑張ってるから

泣き言言わずに
応援したげよーっと



そんなみみちゃんが
病院に行ってる間

さくらんぼちゃんと 大ばばちゃんと
3人で仲良く お留守番

可愛い絵柄の
海老せん食べたり




水遊びしたり




何よりも
何よりも

大ばばちゃん…
母とずっと穏やかに
過ごせたこと

それが一番
嬉しかったです


自分に ほっ
です



来週もまた金曜日
3人で お留守番

さくちゃん
穏やかでありますように


ほっこり



さく