今回、アピタ北方、モレラ岐阜、アピタパワー木曽川、イオンモール木曽川に行きました!

 まず、アピタ北方は、岐阜県本巣郡北方町にあり、2階建てで、ロッテリアやスガキヤなどがあります。少し空いている店舗があり、何ができるか楽しみです!

 次に、モレラ岐阜は、岐阜県本巣市にあり、2階建てで、ロピアやcocaなどがあります。横に広いです。なので、ユニクロ、GU、H&M、ZARAなどファストファッション勢ぞろいです!現在絶賛改装中で、いろいろなお店が閉店しました。さらにこととややチャイハネの閉店も決まっています。一方新店は、ニコアンドやラコレやcoenなどがオープンで、ヒマラヤやTSUTAYAブックストアなどが改装するそうです!まだまだ増えると見込まれます!楽しみです!

 次に、アピタパワー木曽川は、愛知県一宮市木曽川町黒田にあり、2階建てで、デコホームやダイソーとスリピーが一緒になった店舗などがあります。テナントとして、ドンキが入っていましたが、3月31日をもって閉店するそうです。わずか1年半での閉店。早すぎます。近くにドンキ一宮があるからではないのでは?と思います。広いテナントが空くので何ができるか楽しみです!

 最後に、イオンモール木曽川は、同じく、愛知県一宮市木曽川町黒田にあり、3階建てで、スポーツゼビオやサンマルクカフェなどがあります。閉店店舗がちょくちょくありました。GUとABCマートスポーツがオープンするそうです!空いているところもまだまだあるので何ができるか楽しみです!なかなかテナント集めがどうも個人的に腑に落ちないことが多いですが、よりよい商業施設になるように頑張ってほしいところです!