今回、長島アウトレット、トナリエ四日市、イオンモール四日市北、東員に行きました!

 まず、長島アウトレットは、三重県長島町にあり、三井のアウトレットモールです。アウトレットモール特有の開けたモールです!長島スパーランドと一緒にあります。アディダスやゴンチャなどあります。それ以外にもいろいろあって、お買い得にお買い物できます!

 次に、トナリエ四日市は、三重県四日市市にあり、近鉄四日市駅から徒歩3分くらいの場所にあります。アピタ系列商業施設で、ドンキや映画館などがあります。近鉄四日市駅直結に百貨店があり、無印や丸善などがあります。近鉄四日市を使う方は、便利ですね!

 次に、イオンモール四日市北は、三重県四日市市にあり、近鉄富田駅から近いです。2階建てで、絶賛リニューアル中です。未来屋書店やスリコなどがあります。レンガ棟エリアがあり、2件テナントがあります。リニューアルで、ダイソー、スリピー、スタンダードプロダクトが複合している店舗です。最近、そのパターンのオープンが増えています。あとは、ハニーズやN+などがオープンしました!まだまだ空いているテナントがあったので、改装が続きそうです!

 最後に、イオンモール東員は、三重県東員にあり、3階建てで、H&Mやジョーシンなどがあります。シャトレーゼがイオンモールの中のテナントで入っているのは珍しいなぁと思いました。空いているテナントがちょくちょくあったので、リニューアルがあるかなっていう予想です。

 三重県は、特に桑名や四日市は、商業施設が近くにあり、激化しているので、それぞれの商業施設でテナントを分散させて、お客様が選べるようになっています。なので、テナントの激化がすごいです。

今日、回ってみてそう思いました。