どうも毎度さきっぽです。

{8BBFB967-94C4-4E1A-90F5-68DCA8F0F65C:01}

と、いうことで月曜日から弾丸西旅行にきています。

この旅を決めたのは、ふとスケジュールをみたら、11月は4日間を除いて全て仕事ということが判明、完全にワーカホリックです(笑)
お仕事いただけるのは、本当にありがたいですラブラブ(もっと下さい、笑)

その4日が今週にまるっとまとまってくれていたので、前々から神在月に行きたかった出雲大社への旅を決行することにしたわけです。

道中は人に会いながら…
ということで、
月曜の夜は大阪の、友人のご両親宅で6人集まってのパーティナイト。
ワインと、ギネスと、ウィスキーと。ワイン
お好み焼きと、チーズと、お刺身と。ナイフとフォーク



とてもステキなお宅で、
私が建てたい家がそのままそこにありました。
暖炉あり、天井たかい、ロフト付き。
{DDC8FE0A-5179-4CE1-B160-807D6BFD42C5:01}

いつか建てるぞ(笑)

そして
ステキなご夫婦の姿も見られて、
次の日のお昼まですっかりお世話になりました。



火曜日、
水曜に出雲大社に向かうべく島根県は安来の、さぎの湯温泉に向かいます。

{7ED5BD34-0726-4C4B-91A2-D4A06F1F3B4F:01}


かけ流し温泉。
夕飯付きで、7500円。

…安すぎるでしょと、行くまで少し疑ってました、、
実体のないサムシングが出るのかなとか、
恐ろしく古いのかなとか。ドクロ


{0C9AF058-A873-450A-A138-E3A04C3807BD:01}

m(_ _ )m
疑ってすみませんでした!
料理はちょうどいいボリューム。
結構、ムダに高カロリーでタダでさえ、旅行は太るのに、女性の敵みたいな食事を出す旅館ってありますよね(笑)
ここはしっかりと美味しいものを適度に出してくれたので大満足。
朝もお味噌汁は名物の宍道湖のしじみ汁もだしてくれました。

旅館の人も感じよく、
旅館自体は昭和のな雰囲気があって、
温泉もしっかりあったまりました。
昔ながらの旅館ぽいのかな。
周りは田んぼと美術館しかありませんが、
お値段以上の満足度です。


また来たい宿です。

ちなみにどじょうが名物だそうです。


さて、今回の旅のメインディッシュ、出雲大社に向かうわけですが、
既に長いのでまた次回にしまーす。


{AF0C1058-F629-463E-BB34-CDD5B7E020E3:01}

京都に向かう道中にて。