早いもので北の地のニュースでは
タイヤ交換の話題がσ^_^;

お江戸は今頃、金木犀の香りで
いっぱいなんだろうな💕

ブログ放置中の出来事
たくさんありますがσ^_^;

まずはこちらから。
ご報告が遅れました8月末からの
ふわふわパステルアート展
〜see   you again 💕〜

Facebookに投稿したのを
記録兼ねてこちらに加筆しながら
まとめてみようかと

良かったら覗いてみて下さいね!


パステルが大好きな仲間たちと開催した

昨年の作品展。おかげ様で大好評!

以来、時々集まっては

ゆったり情報交換しながら交流深め

作品展は、ゆるゆる描きため

2年後にでもできたらよいね。と…


でもね、月日の流れと共に

それぞれ活動の幅が広がり

さらに転勤問題もからみ


『ね〜今年、やっちゃう?第2回作品展‼️』

そんな話しが出たのが3月


このメンバーの良いところ!

本当に話が早い!

あれよあれよと日にちが決まり

開催したのが、8月末。


正直、思うように告知も出来ず

私自身、なかなか会場にいること叶わず

歯がゆい日々でしたが、

お仲間さんの気遣いの連携プレーで

あっという間の8日間。 


会期中、バル街もあり

思いがけずたくさんの方々に

ご覧頂け 本当に嬉しい限り


場所がらか?観光客の外人の方なども、

身振り手振りで嬉しい悲鳴を😆


そして何より自分自身

仲間たちの進化した作品を

真近で見る事ができ、楽しかった😊


十人十色!(今回は9人てしたが

みんな違ってみんないい💕


会場に足を運んで下さった皆さま、

応援してくれた友人知人、

取材してくださった

北海道新聞みなみ風の担当者さん、

会期中何かと気にかけて下さった

まちセンの皆さん、


そして協力してくれた

ご家族の皆さん!

その他、知らないところで応援して

関わって下さった全ての方々、

改めて本当にありがとうございました🙇‍♂️




また、ありがたい事にお花のお届けもあり

会場の雰囲気がさらに華やかになりました!


カフェ エン様

ありがとうございました😊


さらにこんなサプライズも!

実は、お名前もお花屋さん情報も
何もなく どなたかからなのか?
とっても謙虚な恥ずかしがり屋さんに
メンバー一同、お礼を言えずにおりました。

迷いましたが、この場を借りて
『これからも9人の個性を大切に
それぞれの自己表現を楽しんでいきますね。
本当にありがとうございました😊』

みんなの思いが届きますように💕




次回は、1人ずつの作品を
まとめてご紹介してみますね。

今日も笑顔な1日を…💕