霧氷(むひょう)

霧氷は着氷現象の一種で、氷点下の環境で樹木に付着して発達する、白色や半透明で結晶構造が顕著な氷層の総称。 

霧氷の発生条件は?

 霧氷発生する条件は諸説あるのですが、共通しているのは”氷点下であること”、”湿度が高いこと”の2つです。 -15℃の気温の雨・雪が降った翌日の早朝、風は微風であると発生率が高い。

 

 

旭川駅の前の忠別川の午前10時半ごろの景色です。

 

 

霧氷って、早朝って思っていたけど、

午前10時くらいに見れるなんて、本当に素晴らしい~びっくり雪の結晶

 

 

美瑛に行くのに、いつものように、旭川駅前からカーシェアリング(レンタカー)したの。

美瑛の冬は、3~4回は行っているけど、駅前の風景が凍りついていたのは、

初めて見ました。

 

 

-13℃ってなってました。

なんか、モヤってなっていて、本当に霧氷ってこれなんだーって思った。

風がないから、そんなに寒くない。

 

札幌では、めったに見られないよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは車窓からの景色

 

 

 

 

マイルドセブンの丘が正午くらいだから、

初めに、ケンとメリーの木を見に行ったの。

 

 

す、スゴイ!

なにもかも、凍りついていた。。。

 

 

 

 

ポプラの木が凍っていた~~

 

 

 

 

 

その周辺の景色も、真っ白で霧氷だった

 

 

 

 

 

旭川駅前の道は、ツルツルだった。

滑り止めの砂が至る所にまいてあったわ。

ノロノロのかめのように、ゆっくりと運転したわ車DASH!

駅前をすぎて、国道に出たら、タイヤの部分だけアスファルトがでて

走りやすかった。

だけど、その日、借りた車って慣れるまで、少しだけ時間がかかるでしょー

ブレーキの遊びの部分とか、駅前の道路がホント緊張した。。。

 

 

 

 

じゃ、またね~バイバイニコニコトイプードル音譜雪の結晶

 

 

 

 

 

 

北海道人気ブログランキン

参加しています。

ブログをご覧になりましたら、

ちゃっぴの顔をクリックしてねピンクハート

北海道ランキング