こんばんはわんわんわんわん音譜クリスマスツリークリスマスベル

 

残すところ、あと10日くらいで今年も終わります。。。ニヤニヤ

 

 

毎年、年末にその年に撮った感動した映像をブログに載せています。

私は景色の写真を撮る事が趣味。爆笑ニコニコ

同じ場所でも、季節によって風景が全然違って見える。

 

今年は、まだ1度も行っていない所に行きたいと思っていたけど、

実現されたのは、ほんのわずか。。。

なんせ、遠出ができないので、本当は道東の方にまた行ってみたいけど、

今年も近場でおさまりました。。。

 

 

今日は2019年1月~4月までの感動の写真をおおくり致します。

 

 

1月 札幌市東区モエレ沼公園の雪景色

 

冬はめったに晴れないんだけど、みごとに一日中晴れた日だった。。。

 

イメージ 2

感動した。。。照れ

1月はあんまり外出もせず、近場ばっかりだった。。。

 

 

 

 

 

2月 定山渓温泉に行って来た。日帰りです温泉

イメージ 1

 

川には雪帽子が今年もまた可愛くハート顔をだしてました。

イメージ 6  

 

そして、冬はあんまり行けなかった、

二見吊り橋に道筋がついていたので初めて冬ここに来れた。

イメージ 12

この橋は秋の紅葉の時、すんごく映える橋なのよね。

何年か前の冬は、雪が多くてこの橋までたどり着けなかった。。。

橋からの景色も感動した。。。

イメージ 17

 

 

そして、この日、定山渓グランドホテル瑞苑の大きい露天風呂に日帰り温泉温泉に入った。

イメージ 5

すごく広くて、気持いい温泉だったけど、今年も行きたくて調べてたら、

なんと、ここの定山渓グランドホテル瑞苑が閉鎖になっていた。え!ポーンアセアセ

そんな事ある?

 

理由はわかんないけど、

定山渓グランドホテル瑞苑は2019年11月4日(大安)をもちまして営業を終了させていただきました。先代がこの定山渓の地を開拓し永きにわたり歩み続けられたことは多くのお客様のご愛顧の賜物であり心より厚く御礼を申し上げます。
そして、これからの時代に対応した新しい温泉ホテルの新築開業を予定しております。
2021年初夏、また皆様にお会いできることを心より願っております。
これまでのご恩に従業員一同、深く感謝申し上げます。ってさ~

 

 

 

 

 

 

3月 支笏湖  3月7日

 

3月に入ると、道路の雪もだいぶ解けたから、ドライブ車DASH!がてら支笏湖に行ったのでした。

だんだん春になる季節が来ると思うとワクワクドキドキするんです。

 

スッキリと晴れてクッキリと見えてとても綺麗でした。

道民にとって、春の雪解けはとっても嬉しい事。

桜が咲くって事は感動ものです。それだけ冬が長いんです。。。

 

 

 

 

 

 

3月19日

畑で寛ぐ白鳥を見ました。この日、長沼あたりでずーと白鳥を探していたのよね。

 

で、長沼には居なくて、帰りの千歳市の高速道路の高架の下の畑にたっさん居て感動したびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

4月   羊蹄山

車窓から撮ったんだけど、手前の雪のかたまりが生き物のように動いてスゴかった。。。ゲッソリ

 

 

 

そして4月23日、近くの公園で今年初、桜が咲いてたのでした。感動。。。爆笑

 

 

 

 

 

4月28日、浦臼神社のカタクリとエゾエンゴサクが綺麗に咲くところ。

そこに小さなメルヘンの世界が広がっています。リスが可愛い。

早朝に見られると聞き、行って来ました。

すばしっこいリス。ようやく撮れた奇跡の2~3枚。

 

 

 

 

 

感動した。。。ゲラゲラゲラゲラ

 

今日はここまで。。。

また、後半は後日。じゃ、またね~バイバイ爆笑音譜

 

 

 

北海道人気ブログランキン

参加しています。

ブログをご覧になりましたら、

ちゃっぴの顔をクリックしてねピンクハート

北海道ランキング

 

 

 

イメージ 11