自分の命。


あまり考えることがない。


いつの間にか生まれ、当たり前に過ごす日々。


そして、生きていることが当たり前で、命があることが当たり前となっている。


ゆえに、自分の命のことなんて、普段、意識することは滅多にない。


命のことを考えるのって、身内の誰かが亡くなった時や、自分が大きな怪我や病気をした時なんよね。


こうしたことがないと、自分の命って、意識しないもの。


よっぽどのことがない限りは…


ただ、意識しないがゆえに、自分の命を疎かにしている事実。


自分の命の重要性を認識することができていない。


自分の命がどんなものなのかを知らずに過ごしている。


すごくもったいない。


だって、どの人も、唯一無二の存在で、非常に価値が高い。


しかも、その人にしかできない役割を誰もが担っている。


命って、自分を司る根本的なものなんよね。


なのに、これをちゃんと認め、受け入れている人はほとんどいない。


自分の命や存在を認めることって、自信にもつながることなのに…


多くの人は、自分に自信を持ちたがっている。


けど、たくさんの人は、自分に自信を持つことができずにいる。


もちろん、何かができることは自信につながる。


なんせ、何かができると、誰かに褒められるから、認められるから。


賞賛や承認って、自分の自信を育むには有効。


だが、何かができる、という条件付きな自信は、自分が思っている以上にもろいもの。


自分より優れた他人が現れた時、簡単に心が折れる。


相手を有能と思い、自分を無能と感じることだってある。


何かができることで、自信をつけることも大事。


でも、これだけでは、本当の自信とは言えないんよね。


そもそも、本当の自信って、何かができるから得るものではない。


自分の命や存在をあるがまま認めることによって、本当の自信って得られるもの。


ただ、ものすごく曖昧。


分かったようで分からない。


分からないからこそ、目で見えるもので代用したがるんよね。


何かをできるようにして…


しかし、分かりやすいものって、誰もが求めやすいものなんよね。


誰もが求めやすいのであれば、そこには、比較や競争が生まれる。


それに勝ち続けなければ、自信ってつかみ取れない。


比較や競争が生まれる環境で、本当の自信をつかむことって難易度が高い。


だからこそ、自分の根本を認めてあげる。


自分の命や存在、魂といったものを…


小さい時に、親から「あなたを信じている」、「あなたは私たちの宝物」「何があってもあなたを信じる」といった強い言葉を受けている人は、自分の根本を信じることができていたりするもの。


親の強い言葉って、子供には大きな影響を与える。


自分は自分で良いんだ、と小さい時に実感する。


これって、非常に重要な経験なんよね。


一方、自分って、必要とされているのだろうか。


と思うと、結構、厳しい道を辿ることになる。


なんせ、自分自身を疑いながら生きることになるから。


自分のことを疑っていると、自信なんてものは育まれない。


むしろ、怖れや不安を強めてしまう。


たとえ、どんなに実力がある人であっても、その力を活かしきることはできやしない。


もちろん、何かができることは素晴らしい。


だが、それ以上に、自分の命や存在、魂を認めることってすごく大事。


親に強い言葉をもらった人は、すごく幸運な持ち主。


残念ながら、そういう人ばかりではない。


おそらく、親に強い言葉をもらっていない人の方が多いのではないか。


だって、親には親の人生があり、子供に強い言葉をかける余裕がない人はたくさんいるから。


とはいえ、今、嘆いたところでどうしようもない。


なぜなら、過去の自分には戻ることはできないから。


今しか生きることはできないから。


だったら、今から、自分の根本的なことを認めていけば良い。


自分の命や存在、魂といったものを。


自分で自分に対して、何度も何度も言葉をかけたら良い。


できることなら、ボイスレコーダーに録音して、何度も聞けば良い。


大切な人がいるなら、大切な人にお願いして、大切な人の声を録音するのも良い。


何度も何度も、言葉をかけ自分の腑に落ちるまで繰り返す。


すると、今まで以上に、自分に対して自信を持つことができるようになる。


簡単には折れない本当の自信を得ることができるようになる。


どんな人も、その人にしかできない役割を担って、この世に生まれてきている。


どの人も素晴らしく、貴重な存在なんやで。


こうしたことを、各々が深く追求していくことって必要なんやろね。


各々が各々の命のことを考え、独自の役割を考える。


何かを感じたり、何かが分かると、それだけでも、自信は育まれるもの。


もちろん、そう簡単には見つからないだろう。


だが、見つけるために、自分の命のことを考えることってすごく重要。


なんせ、自分の命や存在、魂といったものを認める度合いがまちがいなく高まるから。


これは、自分に対しての自信にもなる。


自信を得たい人は、自分の命について考えてみる。


それも、立派な方法なんよね。


何かをできるようにして、自信を得ることだけが術ではない。


このことを肝に銘じておきなよ。


きっと、役に立つ日がやってくるから。


案外、そんなもの。



サコヤンの独り言

「もっと自分の命について考えよう」