人は、誰だって、何かしら夢や目標を抱いているもの。


叶う叶わないは別として…


ただ、夢や目標を実現させるには、夢や目標の実現につながる意識や行動が必要となる。


何も工夫せずに実現することができる人は少ない。


実現している人は、意識しているかしていないかは分からないが、夢や目標が叶うように考えているし行動しているもの。


不思議とそうなっている。


そして、自分の意識や行動というのは、いきなりパッと生じているわけではない。


自分の中に存在するある想いから生じている。


ゆえに、自分の中に存在するある想いが、自分の意識や行動の方向性を決めている。


しかも、自分の中に存在するある想いを証明するように意識したり、行動したりするんよね。


例えば、自分に自信がないと想っている人は、自信がないことを前提として意識し行動していることが多い。


まるで、自信がない自分を証明するかのように動いている。


すると、どうなるのか。


大概、芳しくない結果を出してしまう。


それで、「やっぱりね」と望む結果が出なかったことを正当化しちゃう。


自分に自信がないから、当然の結果として受け入れちゃう。


自分に自信がないと想っている人が、堂々と行動することなんて滅多にない。


なんせ、自信がない人にとって、堂々と行動することというのは、方向性が異なるものだから。


そのため、自信がない人が堂々と動こうとすると、強い抵抗を感じるもの。


今までと違う行動をしようとすることで、一種の拒否反応が出てしまう。


自分が受け入れることができていない行動というのは、無意識の内に危険な行動としてとらえているものなんよね。


だから、遠ざけてしまう。


今までやってきていない行動というのは…


ただ、自分に自信を持っていない人が自分の望む結果を出すには、何かを変える必要がある。


なんたって、自分に自信を持っていない人の多くが、結果がでないように意識し、行動しているから。


これでは、いつまで経っても、自分の望む結果は出やしない。


だったら、意識を変えれば良い。


行動を変えれば良い。


と言うのは、簡単だが、実際にやるとそうではない。


自信がない人にとって、意識を変えることは難易度が高い。


行動を変えることも、難易度は高い。


もし、簡単に変えることができるのなら、当の昔に変えている。


変えることができないから、いつまでも同じ自分でいるんよね。


もちろん、意識を変えることができる人もいるし、行動を変えることができる人もいる。


自分を支えてくれる人がいる場合、結構、高い確率で変えることができるもの。


変えることができる人は、意識や行動を変えて前に進めば良い。


変えることができない人は、自分の意識や行動の背景に焦点を当ててみよう。


どうして、今のように意識するようになったのか。


どうして、今のように行動するようになったのか。


こういったことに焦点を当てることで、自分の中にどんな想いがあるのかを知ることができる。


これまで、どんな想いが前提となっていたのかを知ることができる。


そして、前提となっている想いが、本当に必要なものかどうかを確かめることができる。


必要と想えば、これまで通り意識し、行動すれば良い。


だが、大概の場合、必要とは想うことはないだろう。


なぜなら、変化を望んでいるから。


自分が望む結果を得ようとしているから。


今までのやり方で、望む結果を得ることができるなら、意識も行動も変化させる必要がない。


得ることができないということは、意識や行動がズレており、それの基となる想いもズレている可能性が高い。


よって、これまで前提にしていた想いを手放し、今の自分に合った前提を取り入れる必要が出てくる。


何を前提にするかによって、意識も行動も全然違ったものとなる。


以前と意識も行動も異なると、当然のように結果は異なるものとなる。


多くの人は、時の経過と共に大きく成長しているのだが、意識や行動の基となる想いを修正している人は少ない。


ゆえに、意識や行動の基となる想いを小さい時に築いたままの人は山ほどいる。


新たに更新していないため、自分のエネルギーを使い切れていない人はたくさんいる。


ある思い込みに支配されている人は大勢いる。


だって、雑務に追われる日々を過ごし、自分と向き合う時間をしっかりと確保している人はほとんどいないから。


自分で自分のことを知ろうとはしないから、どうしても、過去の自分が形成した想いに基づいて意識し、行動してしまう。


今の自分には合わないものであったとしても…


そんなの関係なく、当然のように使っている。


旧タイプのものを更新すると、今まで以上に膨大な力を発揮できるというのに…


本来なら、膨大な力を発揮できるというのに、発揮できない状況を作り、その中で生きてしまう。


自分の力を発揮できない想いを基にして生きることで…


次から次へとステージを上げることができている人は、意識や行動の基となる想いをちゃんと更新しているもの。


自分の力量に応じて更新し、自分の力量に応じた力を発揮できるようにしているもの。


文字にすると当たり前のように感じるが、自分の力を使い切れていない人は山ほどいるんよね。


しょうもない想いを基にして、意識したり、行動しているために…


自分で自分の人生をつまらないようにさせている。


すごくもったいない。


ゆえに、定期的に、意識や行動の基になっている想いを確認しなよ。


確認し、更新することで、自分が望む方向へ修正しつつ、素晴らしい力を発揮できるようになるから。


案外、そんなものなんやで。



サコヤンの独り言

「何を基にして意識するか、行動するかで歩む道は異なる」