自分の想いを素直に出すこと。
ものすごく大事。
だが、どれほどの人が自分の想いを素直に出せているだろうか。
おそらく、割合としては少ないだろう。
なんたって、人は、育つ過程で、自分の想いを素直に出していると損をすると思い込む人は多いから。
だって、自分の想いを素直に出していると、わがままに思われることは多く、自分勝手と思われることは多いから。
しかも、自分の想いを素直に出しているだけなのに、その姿を気に入らない人が出てくる。
自分の想いって、結構出しにくい雰囲気が漂っているんよね。
特に、学校生活ではそうなっている。
やりたいことをやりたいとも言えず、やりたくないことをやりたくないとも言えない。
そんなことが日常的になっている。
ゆえに、学校生活を送る上で、自分の想いを抑える人は多い。
本音と建前を使い分けることを学ぶ。
そして、歳を重ねるごとに、本音よりも建前を使う機会が増えていく。
それと共に、自分の想いを素直に出せなくなっていく。
なんせ、普段使っている言葉が、表面上の言葉だから。
表面上の言葉ばかりを使っていると、表面上の言葉が重要と勘違いし、そういう言葉を主に使ってしまう。
あまり意識されないことだが、想いと言葉って結構連動している。
想っている通りの言葉を使うし、言葉を見ればどんなことを想っているのかも分かることは多い。
だから、どんなことを想いどんな言葉を使うかは、できる限り意識した方が良い。
何気なく使っている言葉が、相手には心がこもっていないように聞こえることもある。
どんな素晴らしい言葉を投げかけようと、そこに想いが込められていなければ、嘘のように聞こえてしまう。
逆に、たどたどしい言葉であっても、そこに想いが込められていれば、胸を打たれ感動し、その人を信じるようにもなる。
たかが言葉。
されど言葉。
どのように伝えるかで、相手の感じ方は変わってくる。
言葉は、想いが込められている方が、相手に届きやすい。
ただ、想いを込めるといっても、意識してすぐできるものではない。
だって、普段、どれほど自分の想いを素直に出しているかが大きく影響するから。
そして、普段から、素直な想いを出している人は言葉にも重みを感じる。
言葉の重みって、普段の積み重ねなんよね。
どれだけ自分の想いを素直に出しているかの積み重ねなんよね。
もちろん、自分の想いを素直に出す方法は異なる。
自分の想いを素直に言葉にしている人もいる。
自分のやりたいという想いを行動にしている人もいる。
自分の想いを創るという作業によって表現している人もいる。
自分に合った、自分の想いを素直に出す術を持っている人は、ストレスが少ない人が多い。
元気な人が多い。
これは、自分の想いを素直に出すことで活性化しているからであろう。
人のエネルギーには限りがない。
だから、エネルギーを出せる人は、膨大な量のエネルギーを出すことができる。
周りの人がビックリするくらいのエネルギーの量を。
ここまで出せるようになるには、それなりの才能を要するが、多くの人がエネルギーを出す力を持っている。
持っているだけで使っていない人は多いが…
また、持っていることにも気づかず、自分には出せる力はないと思い込んでいる人も多いが…
どれほどのエネルギーを出せるかは、今の自分の心が大きく影響している。
心に蓋をかぶせ、心を抑えている状態では、エネルギーは出せないようになっている。
出せないと思い込んでいる。
そして、この心の蓋というのが、素直に想いを出すことと関係している。
普段から、素直に想いを出す機会が多い人ほど、心に蓋がかぶさっていない。
ゆえに、次から次へとエネルギーが出てくる。
アイディアが尽きない人というのは、自分の心を解放している。
素直に想いを日頃から出すことを習慣にしていることで…
一方、心に蓋をかぶしている人は、エネルギーを外に出すことなく、自分の中に抑え込んでしまっている。
しかも、素直に想いを出すことが少ないため、心に蓋をかぶしている状態が一向に変わることがない。
そのため、いつまでも、心に蓋をし、素直に想いを出さないまま似たような日々を過ごす。
自分の素直な想いを出すことを仕事とし、お金を得ている人もいるがそんなのは稀な存在。
でも、誰だって、自分の素直な想いを出し続けることで、人生をより良いものにしていくことができる。
素直な想いを出し続けることって、自分を変えていくには大きな効果を発揮する。
なんたって、自分の素直な想いを出していると様々なことに気づくようになるから。
また、自分自身の新たな面も知るようになり、自分が進む道が見えてくるようになる。
なぜなら、自分は何ができ、何をしたいのか、どの方向に進みたいのかが分かってくるから。
自分の素直な想いを出すことってすごく大事なことなんやで。
出さないでいると、心に蓋をかぶすようになり、心が鈍化し、エネルギーが滞るようになるんやから。
確かに、今の世の中は、自分の素直な想いを出しにくい状況なのかもしれない。
でも、そんなことに甘えず、工夫して自分の素直な想いを出すよう意識しなよ。
自分の素直な想いを出し続けることって、自分のためにもなるんやから。
未来の自分は、素直な想いを出し続けて良かった、と想うはず。
だから、自分独自の方法で良いので、日頃から自分の素直な想いを出しながら生きなよ。
そうやっている内に、いつしか、自分の意志で今までの流れを変えよう、という想いが生まれるものだから。
案外、そんなものなんやで。
サコヤンの独り言
「素直な想いを出し続けることで見えてくるものがある」