年が明けると、その瞬間から新たな一年が始まる。


元旦は、終わりと始まりの両方を感じることができる。


ただ、終わりといっても、さほど思い入れもない。


新たな一年が始まったといっても、さほど思い入れもない。


年が変わったからといって、特別何かが変わるわけではない。


だが、年が変わり、新たな一年が始まると、新たなことを始めようという気持ちが芽生える。


年の始まりって、気持ちが高まるんよね。


何かがあったわけではないのに…


心機一転で、新たな一年を新たな気持ちで生きようとする。


ゆえに、すごく良いキッカケになるんよね。


自分を変えるにおいては…


だって、何気ない生活を送っていると、自分を変えよう、新たなことを始めよう、といった想いを抱きはしないから。


抱くだけでも大きい。


でも、抱くだけで終わらせるのはもったいない。


抱いた想いを、実際に形にしようではないか。


新たな年が始まる時というのは、自分を変えやすい時なんやから。


なんたって、新たなことを始めようと思っているのは自分だけではないから。


不思議と、周りにも、そう思っている人は多い。


新たなことを始めやすい「気」が流れているんよね。


だから、チャンス。


年の始まりに自分を変えるということは…


だが、新たな年が始まり、新たなことを始めるにおいて、できる限り早目に取りかかった方が良い。


具体的に言うと、一ヶ月以内に取りかかった方が良い。


なんせ、気持ちが高まっている時には、行動に移しやすいものだから。


とにかく、どんな形でも良いから、勢いで新たなことをスタートさせること。


何も上手くやる必要はない。


単に、スターとさせ、キッカケを作るだけで良い。


キッカケさえ作れば、それを足がかりとし、続けることができるから。


まずは、キッカケを作ること。


一月の間は、これを強く意識して、実際に行動に移せば良い。


たとえ、一回でも、二回でも、少ない数でいいから。


少ない数でも、ちゃんとやったという形が残れば、次が始めやすい。


次やる時に、続きからやることができる。


これは、気持ち的にすごく楽なんよね。


新たなことをやるのと、やったことがあるのをやるのでは、取り組む姿勢など様々なことが異なる。


だから、年が始まった一ヶ月の間に、何かをするんやで。


もちろん、新たなことを始める際には、ためらったり迷ったりして勇気がいるだろう。


だが、この期間のチョットした勇気によって、今年一年がガラリと変わる。


今までと同じような一年にするか、まったく違った一年にするかは、年の始まりの一ヶ月にかかっていると言っても過言ではない。


ゆえに、単に新たな年が始まったのではなく、最初の一ヶ月は、今年一年を占う一ヶ月でもあるんやで。


そのことを意識しながら過ごしなよ。


意識することで、過ごし方が変わるから。


意識、姿勢、取り組み方など、多くのことが変わる。


何気なく過ごすことは、すごくもったいないことなんやで。


せっかくのチャンスを失うことになるんやから。


大きなキッカケを失うことになるんやから。


新たな年の始まりの最初の一ヶ月に、新たなことを始める。


この時期が、一年の中で、最も、新たなことを始めやすいもの。


チャンスをつかむ人は、大きく変わるし、チャンスを失う人は、今までと大して変わらない。


そんな風に過ごしていく。


何かをすれば、変わる可能性は高まる。


何もしなければ、変わる可能性は全然ない。


当たり前と言えば当たり前なこと。


ただ、人は、チョットのことで、大きく変わることができるから、何だってやったら良い。


やるからこそチャンスが生まれ、新たな流れが生じるんやから。


何かを始めるにあたっては、今がチャンス。


このチャンスをものにできるよう意識して、実際に動きなよ。


そして、実際に動くのは、自分であることを強く自覚しなよ。


自分が当事者なんやで。


自分がやらなければ、自分が動かなければ、何の意味もない。


他人が動いているのを見たところで、羨むだけ。


羨んでも、自分の生活は何も変わらない。


想うだけでは、何も変わらない。


自分の生活を変えるには、自分が実際に動くっきゃない。


行動のみが、自分に変化を与える。


一つの事実。


そもそも、新たなことを始めるというのは、今までの自分の行動を変えることを意味する。


行動を変えるからこそ、新たな刺激を感じることができ、新たな流れが生じる。


だから、動きやすい今こそ、今までと異なる行動を実際にするんやで。


リミットは一ヶ月。


その間に、何かしら動くこと。


これを強く意識しながら過ごしなよ。


ちゃんと意識していれば、実際に動けるものだから。


案外、そんなものなんやで。



サコヤンの独り言

「新たな年が始まった最初の一ヶ月の間に、新たなことを始めなよ」