人との衝突を受け入れること。
すごく大事。
なぜなら、本気で生きれば生きるほど、人とは、衝突するものだから。
自分に想いがあり、それを形にするには、自分の想いを人に伝える必要がある。
人にぶつける必要がある。
避けては、通れない。
だって、自分一人で完結することなんて滅多にないから。
多くの場合、自分の想いを、人に伝え、認めてもらう必要がある。
形にする場合、人の協力は欠かせない。
そして、形にする過程で、人とは衝突するもの。
本気であればあるほど、人とは衝突する。
なんせ、自分の譲れない部分と相手の譲れない部分には違いがあるから。
自分の譲れない部分を相手に受け入れてもらうには、どうしても、感情を込めて相手に伝え納得してもらう必要がある。
それで、すんなり納得してもらえることも、あまりない。
各々にはプライドがあり、こだわりがあるから。
お互いの折り合いをつけるためには、お互いが本気で自分の想いを伝える必要がある。
そうして、お互いの妥協点が見つかる。
この時、衝突することを避けると、相手の言い分をそのまますべて認めることになってしまう。
たとえ、それが自分の意図とは違うものだったとしても…
しかも、相手の言い分に従うと、どうしても、我慢しなければならなくなる。
自分の感情を押し殺す必要がある。
それでは、自分のためになりはしない。
もちろん、どうしても我慢しなければいけない状況というのはある。
でも、その状況に慣れてはいけない。
なぜなら、一度慣れてしまうと、人と衝突することを避けるようになり、遠ざけるようになるから。
その上、何も考えることなく、相手の言い分に乗るようになってしまう。
ただ、人との衝突を避け、自分の意見を言わずに相手の言い分に乗る人というのは、相手に利用されやすい。
また、貧乏くじを引きやすい。
なのに、当の本人は、こういったことに気づいていない。
仮に気づいたとしても、妥協したり、諦めたりしている。
「自分さえ我慢していればいいんだ」
といったようなことを思い込んで…
人は、自分を主張することを嫌い、人と衝突をするのを嫌う傾向がある。
角を立てることなく、穏便に済ませることを望む。
だからなのか、自分を表現する行動というのが減少していくものなんよね。
歳を重ねれば重ねるほどに…
なんせ、時が流れると共に、所属する組織ができ、その組織内での責任が上がるから。
また、家族など、守るものができるから。
失いたくないものが増えることで、人との衝突を避けるようになる。
つまらない理由で人と衝突して、大切なものを失いたくないから。
ゆえに、自分を表現できなくなっちゃう。
自分を主張できなくなっちゃう。
様々なことが頭をよぎり…
いつしか、保守的に考えるようになり、この考えに基づいた行動を取るようになる。
ただ、保守的な生き方というのは、変化がほとんどない。
今日と同じような日が明日も続く。
その上、こうした日が今後何十年と続いていく。
自分の人生の先が、なんとなく読める。
ゆえに、先のことを考えなくなる。
なんたって、先の人生に大した希望が見えないから。
でも、希望を失うようになっているのは、自分の行動に原因があるんよね。
人との衝突を避け、自分を表現することを諦め、保守的な生き方を選んだ自分に…
だからといって、自分を主張しなければいけない、ということではない。
だって、難しい判断だから。
人と衝突することを受け入れて自分を主張するのか、人と衝突することを嫌い自分を主張せずに生きるかは。
どちらが正しいかは分からないが、どちらを選ぶかによって、人生は大きく変わっていく。
おそらく、リスクを受け入れる覚悟があるかどうかで決まってくる。
リスクを受け入れることができる人は、前者を選んでも大丈夫。
リスクを受け入れることができない人は、後者を選んだ方が無難。
けど、人と衝突している人の方が、時の流れと共に、自分の想いが届きやすくなっているもの。
なぜなら、自分の本気の想いを伝える経験を増やしているから。
そして、こういった経験を積み重ねていると、ある時から、高い確率で伝わるようになる。
どのように伝えたら良いかが、経験則で分かるようになる。
すると、得られるものが増えていくんよね。
人との衝突を受け入れた上で、自分の本気の想いを伝える経験を増やしていく。
リスクを受け入れた上で、濃い経験を増やしていく。
すごく大事なこと。
自分の人生をより良いものにしていくには…
なんせ、都合が悪いことが起きる可能性があるのを受け入れた上でやるには、覚悟がいるから、強さがいるから、自分を信じる必要があるから。
中途半端な想いでやれるものではない。
だが、やった場合、大きく成長することができる。
もし、自分を大きく成長させようという想いがあるなら、リスクを受け入れることができる強さを持ちなよ。
リスクを受け入れることができるよう、普段から意識しなよ。
そうするためにも、日々の積み重ねが大事なんやで。
とにかく、人との衝突を受け入れ、普段の生活で自分を主張する機会を増やしなよ。
それが、自分の成長に大きくつながるから。
案外、そんなものなんやで。
サコヤンの独り言
「大切な想いがあるなら、人との衝突を受け入れてでも主張しなよ」