世の中には重要な事がたくさんあり、物事にも重要な物がたくさんある。
だが、自分が何かをやるにおいて、本当に重要なものは、そう多くない。
核となる部分は、一個か二個程度。
多くても、片手で収まる。
案外、そんなもの。
そして、何かをやる際、本質的な部分(核)をとらえると、それ自体が上手くいきやすくなる。
それほど、核となる部分は重要なファクターなんよね。
ただ、本質的な部分って、案外、気づきにくかったりする。
今までの経験則が使えないことや新たなことをする時などには特に・・・
そういう時って、自分の力が及んでいないんよね。
もしくは、準備が整っていない状態なんよね。
こんな時には、中々、見つからないようになっている。
不思議と、上手いことできているんよなぁ・・・
だからといって、すぐ諦めたら元も子もない。
なんせ、諦めたら、それ以降、力がついたかどかの確認をすることもできず、準備が整ったかどうかの確認をすることもできない。
ゆえに、諦めずに、トコトン粘ることが大事なんよね。
粘り続けていると、いつしか、自分の力は伸びているもの。
そして、力がある程度まで伸びていくと、自然と準備が整うもの。
なぜか、そうなっている。
力をつけ、準備さえ整えば、ひょんな所から、重要な気づきを得たりする。
何気なく行った本屋で、何気なく開いた本の中に求めていた情報が載っていたりする。
または、何気なく見ていたTVの中に、求めていた情報があったりする。
偶然に思えるような状況で、大切な気づきを得る。
でも、これは、偶然ではなく、必然なんよね。
なんたって、自分の準備が整ったからこそ、重要な気づきが自分の世界に現れるようになったんやから。
準備が整っていない時には、重要な気づきなど現われやしない。
たとえ、現れていたとしても、その情報には気づきやしない。
準備ができていない時には、重要な気づきを得るだけの力を備えていないんよね。
残念ながら・・・
準備ができていないのに、気づけたら、ものすごく楽であろう。
けど、これは、無理な話なんよね。
世の中は上手いことできていて、準備ができている人に、次のステージに行くチャンスを与えるようになっているんよなぁ・・・
誰が調整したのかは分からないが、本当に上手いことできている。
そう言えば、ある人が下記のようなことを言っていた。
準備が整った者の前に師匠は現れる。
また、準備が整った時に、師匠はいなくなる。
準備が整っている者には、タイミングよく次のステージに行けるようになっているのではないか。
なんだか、そう思う。
ただ、何をどうしたからといって、準備が整うものではない。
準備を整えるために、何をしたら良いのか、その答えはない。
答えはないけど、準備を整える必要がある。
なぜなら、準備を整えなければ、次のステージに行くことはできないんやから。
一見、無理難題のようにさえ思える。
だが、どれほど、無理難題のように思えても、解けない問題はやってきやしない。
やってきたということは、その無理難題を自分が解ける証なんよね。
でも、どんなに無理難題であっても、日々を、一生懸命に生きていたら自ずと、答えに近づき、準備は整っていくもの。
真剣に悩み、考え、もがく。
もちろん、数回やったところで、大した効果は出やしない。
それでも、繰り返す。
何回も、何回も。
こうやっているうちに、自ずと、何かに気づくことができるもの。
導かれるように、求めていた情報に出会うもの。
案外、そうなっている。
なぜ、そうなっているのかは応えることができないけど・・・
一生懸命に生きていると、ふとした瞬間に、今までと違った行動をしたくなる時がある。
なぜだかは、分からない。
だが、こういう時こそ大チャンス。
なんせ、何かに気づきやすいタイミングだから。
そんな時は、心のままに動くこと。
本屋に行きたければ本屋に行き、カフェに行きたければカフェに行く。
誰かに連絡を取りたくなったら誰かに連絡を取る。
それが大事。
なぜなら、世の中に意味がないものなんてないから。
特に、一生懸命に生きている時というのは、自分のアンテナが鋭敏になっているから、求める情報を得やすくなっているしね。
仮に、重要な気づきを得たら、目が覚めたような感覚になり、気づいたことをすぐにでも試したくなる。
そして、上手くいくこともあれば、上手くいかないこともある。
けど、まちがいなく、次のステージに進むことができる。
これが重要。
なんたって、少しでも次のステージに進むことができると、その瞬間から気づくことが格段と増えるから。
今までとは比べものにならない。
あるステージでは見えないものが、上のステージでは簡単に見えたりする。
だから、上のステージに行くことが大事なんやで。
上のステージに行けば行くほど、重要なことにたくさん気づけるようになるから。
そのためにも、物事の核となる部分に気づけるようになりなよ。
ただ、これをするには、日々を一生懸命に生き、自分の準備を整える必要がある。
とにかく、重要な気づきを得ることができるような日々を過ごしなよ。
そうやって過ごしていると、気づきを得て次に進むことができるから。
サコヤンの独り言
「日々を一生懸命生きていると準備が整い、重要な気づきを得ることができるもの」