不安を感じている時こそチャンス。


一見、不安って嫌なものと想いがち。


だが、実際はそうではない。


なんせ、不安を感じる先には、チャンスが山ほど転がっているから。


なんたって、不安というのは、心が揺れ動く時に多く感じるしね。


そして、心が揺れ動いている時ほど、あなたは大きな成長を遂げるんやで。


そもそも、人の心は、様々なもので揺れ動く。


嬉しいこと、楽しいこと、幸せなこと、悲しいこと、悔しいこと、苦しいこと、辛いこと、こうした、色々なことで・・・


けど、学生が終わり、毎日をこなすように生きていれば、心が揺れ動くことって、案外、少ない。


心が揺れ動くようなこともそないになく、時だけは容赦なく流れる。


もしくは、心が揺れ動くようなことがあっても、その揺れ幅が狭かったりする。


小さかった時などは、涙を流すほど心が揺れていたのに、奥歯を見せて笑うほどに心が揺れていたのに・・・


様々な経験を重ね、大人になるにつれ、そうした回数が、徐々に減ってしまう。


残念なことに・・・


毎日に忙殺されて・・・


でも、心が揺れることは、ものすごく重要なことなんやで。


人が成長するためには・・・


それは、子供だけでなく大人にとっても大切なこと。


学生が終われば、自分の感情や心を抑える時間が、どうしても長くなる人が多い。


これは、いささか仕方がないことであろう。


ただ、だからといって、自分の心や感情の振れ幅を狭くしていいものではない。


自分の心や感情の揺れをなくしていいものではない。


だって、本来は、ものすごく重要なものだから。


生きていれば、不安を感じる場面に出逢う時もある。


新たなことをする時や、自分にとって大切な場面などには・・・


けど、そういう時こそチャンスなんやで。


なんせ、チャンスやプラスになることは、一見、マイナスに見えるような形でやってくることが多いから。


そこを乗り切ることさえすれば、高い確率であなたの下にチャンスがやってくる。


案外そんなもの。


ピンチの後にチャンスあり。


よくきく言葉だが、結構、的を射ている。


だって、嬉しさや喜びというのは、それを得るまでに、様々なことがあった方が、反動として大きくなるものだから。


一見、辛いものや苦しいものは、マイナスに感じるもの。


だが、そういったものがあったおかげで、嬉しさや喜びが倍増する。


ゆえに、何か、マイナスらしきものが起きた時はチャンスなんやで。


なんせ、それだけ、大きく喜ぶことができるんやから。


目の前のマイナスに目を向け嘆くよりも、その先にある喜びに目を向けて楽しみな。


そうすれば、目の前のことにも、今まで以上に楽しみながら取り組むことができるから。


目の前のニンジンではないけど、少し先に楽しみがあれば、人は、案外、それまでの期間を楽しみながら過ごせるものなんやで。


それに、マイナスとプラスというのは、それ単一だけでは存在できないものなんやで。


プラスがあれば、マイナスもあるし、マイナスがあればプラスもある。


ただ、自分の意識次第で、その割合を大きく変えることはできる。


年がら年中悲しみ続けることができなければ、年がら年中喜び続けることもできない。


フラットな状態で続くことなんて、ほとんどありえない。


だから、不安があれば、その先には喜びがあるものなんやで。


そのため、何か不安を感じた時には、その先にある喜びを意識して臨めばエェ。


その先にあるチャンスをつかむために取り組めばエェ。


不安は、あなたを大きく成長させるキッカケに過ぎないんやで。


あるがままを受け入れ、真正面から立ち向かえば・・・


そもそも、不安自体には、ピンチもチャンスもない。


単に、あなたがどういう姿勢で臨み、不安と接するかで、ピンチかチャンスかが決定されるんやで。


要は、あなた次第で、ピンチにもチャンスにもすることができる。


大切なのは、あなたが不安をどう思い、どう感じ、どう意識するかなんやで。


もちろん、あなたが、不安をチャンスととらえれば、その時から、不安はあなたにとってチャンスとなる。


案外、そんなもの。


こうやって、とらえることができるかどうかで、あなたの人生は大きく変わる。


どうせなら、大きく変えちゃいな、あなたの人生を。


あなたの周りにいる人が腰を抜かすほどに・・・


あなたなら、それができるんやで。


あなたが、自ら、不安をチャンスと強く意識して生きることで・・・


どうとらえるのも自由、どう考えるのも自由。


だったら、あなたにとって都合のいいように考えちゃいな。


その方が、あなたにとって素晴らしい道が拓けるんやから。


あなただけの常識を創ってもエェんやで。


その方が、人生においては、楽に生きることができるんやから。


とにかく、「不安を感じている時こそチャンス」という考え方もあるんやで。


だから、こういう意識で生きればエェ。


その方が、あなたの人生が輝いたものになるから・・・



サコヤンの独り言。

「不安こそチャンスへ続く扉」