失敗をしたらどうなるのか。
簡単でいいから考えてみて。
失敗をしたら、悔しさを抱く。
失敗をしたら、恥ずかしさを覚える。
失敗をしたら、心が傷をつく。
パッと浮かぶものを挙げてみた。
だが、どれも大したことではない。
失敗を避ける理由にはならない。
じゃあ、一つずつ掘り下げてみよう。
まず、失敗をしたら悔しさを感じる。
これは、素晴らしいことではないか。
だって、悔しさを感じるということは、その裏に一生懸命やったという事実があるんやから。
手を抜いてやれば、たとえ、失敗しても悔しさを感じることはないんやで。
一生懸命やらない限り、悔しさなんて感じることはできないんやで。
物事に一生懸命取り組むことは、ものすごく貴重なことなんやで。
もし、悔しく感じるのが嫌で避けることとなれば、一生懸命やることも同時に否定してしまう。
そんなことは、あってはならない。
なんせ、一生懸命やるからこそ、自分の道は拓けていくんやから。
だから、仮に失敗した時には、ムチャクチャ悔しさを感じるほど、涙をこぼすほど一生懸命に取り組みなよ。
それくらいで丁度エェんやから。
あなたは、今、失敗したら、涙をこぼすほど悔しさを感じることができますか。
そうやって、本気で生きていますか。
Yes、と答えられなければ、今の自分の生き方を見直した方がエェのではないか…
知らず知らずの内に、自分に対して甘く、緩くなっている可能性が高いから。
いつまでも、悔しさを感じることができる人でありなよ。
次に、恥ずかしさを覚えるあなた、周りのことを過剰に意識し過ぎているよ。
本来、自分を持って自分らしく生きていれば、たとえ、失敗しても恥じらいを感じることはない。
それで、失敗を感じるのであれば、周りの人から、自分はどのように見られているのか、気になって仕方がない状態に陥っている可能性がかなり高い。
失敗して、周りの人から笑われるのを怖れていたり、蔑んで見られることにビクビクしている。
笑いたいヤツがいれば笑わせておけばエェ。
蔑んで見るヤツがいれば、好きにさせておけばエェ。
なんせ、人がすることだから。
いちいち、意識することでもなければ、反応することでもない。
そうしていたら、笑っていたヤツも、笑わなくなるし、蔑んでいたヤツも蔑まなくなる。
だが、自分が意識し反応していると、いつまでも、笑われたり、蔑んで見られたりしちゃうよ。
だって、それを否定することで強く意識し、自分の世界に引き寄せてしまっているから。
失敗なんて、誰もがすること。
失敗をしない人なんて一人もいないんやで。
だから、何も恥ずかしがることはない。
仮に、一度失敗したら、次、取り返せばエェ。
一度の失敗ですべてが決まることなんて、滅多にない。
多くの場合、やり直しのチャンスがあり、敗者復活戦がある。
その時に全力を出せばエェ。
周りに気を取られていたら、挽回のチャンスをみすみす逃すことになるんやで。
失敗したらしたで、その後の対処に全力を尽くしなよ。
その行動によって、一つの失敗を挽回できるかが決まるんやから。
最後に、失敗をしたら傷つくと思っているようだが、それは大きな勘違いなんやで。
なんたって、失敗そのものにあなたを傷つける力はないから。
では、なぜ、傷をつくのか。
それは、あなたの期待値が現実離れした高いものだからなんやで。
自分の力を知ることなく、期待値だけを高くする。
それで、自分が思うような期待値に至らなかった場合、その反動として、自分の心を傷つける。
要は、あなたの見込み違いが、あなたの心に大きな傷を与えているんやで。
それを、自分のセイにするのが嫌だからといって、失敗という現象のセイにしているに過ぎない。
今の自分の実力をちゃんと知り、期待値を高めることなく、臨めば、仮に、失敗したとしても、自分の心は深く傷つくことはない。
案外、そんなもの。
自分の力を知りつつ期待値を定めるのか、自分の欲を膨らませたものを基に期待値を定めるのか。
それによって、自分に与える影響は大きい。
期待は、自分の周りの人に任せておいて、自分が自分にするものではない。
このことを認識して、日々を過ごしなよ。
そうすれば、むやみに、自分に期待をすることなく、今の自分の力を最大限に発揮することができるから。
期待が高ければ高いほど、それは、あなたを縛る。
それは、周囲の期待であろうと、自分の期待であろうと変わらない。
変に期待することなく、今ある力を最大限に使うことを意識したらエェ。
すると、失敗も受け入れることができ、次々と、挑戦を重ねることができるから。
よくよく考えてみたら、失敗したところでどうなるわけでもない。
単に、自分自身が、失敗に対して、マイナスな思い込みをどこかでしていたに過ぎない。
実際は、失敗には、あなたを傷つける力は一切ない。
ただ、あなたが、強く否定することで、強い力があるかのように錯覚しているだけなんやで。
この事実に気づきなよ。
そしたら、これからは、今まで以上に挑戦の多い、失敗を重ねる人生を生きることができるから。
とにかく、失敗したところで、どうってことはないんやで。
サコヤンの独り言
「失敗の出来事には、あなたを傷つける力はない」