多くの人が成功を望んでいる。


でも、それと同時に失敗を嫌がっている。


ゆえに、失敗を避け挑戦することが中々できなかったりするんよね。


もちろん、成功を収めるには、様々な挑戦が必要となる。


だが、挑戦には失敗がつきもの。


1回で何でもかんでも上手くいくような人など、よっぽどの天才ではない限り無理な話。


普通の人は、何度も失敗してそれでも挑んで、少しずつ力を伸ばしていく。


けど、何度も挑戦することが億劫になっている自分がいる。


何度もの失敗を受け入れることができなくなって・・・


自分の力を伸ばすためには、何度も失敗し、痛い目に遭う必要があることは百も承知。


なのに、それを避けている自分がいる。


失敗したくないという想いが働いてしまって・・・


多くの人が、小さい時から何かしら、失敗を重ねて生きている。


小さな失敗から大きな失敗まで多種多様。


失敗を避けている人は、失敗を受け入れることができていない人は、大概、小さい時に、インパクトのある失敗をしでかしている。


どんな失敗をしたかは分からないが、大きな失敗をした、という記憶だけは鮮明に残っている。


だから、また、失敗をしたくない、という想いが強く、失敗を避けるように生きてしまう。


結果、挑戦することができない自分の出来上がり。


なんたって、挑戦すれば、失敗する可能性があるから。


100%成功する挑戦なんて、挑戦とは言わない。


失敗する可能性があるものをやるからこそ、挑戦になるんよね。


だが、失敗に怯え、失敗を避けて生きている人にとっては、挑戦は、縁のないものなんよなぁ・・・


だって、失敗することが嫌だから、挑戦を拒んでいるしね。


ゆえに、目の前にチャンスが転がっていても、失敗を意識して、チャンスに飛び込めなかったりする。


挑戦さえしなければ、失敗することはほとんどない。


だって、ほとんど、できることしかしないから。


自分の枠内のことで、慣れていることで、できることばかりしていたら、何か特別なことがない限り、失敗をするようなことはない。


だから、何か特別なことをするわけでもなく、変わったことをするわけでもなく、現状を維持しようとする。


そうやって、時が流れ、歳を重ねる。


ただ、後々、ふとした時に気づくのだが、自分の人生が薄いもののように感じてしまう。


なんたって、いつも逃げてばかりいたんやから。


様々なものから逃げていては、決して、濃い人生になることはない。


それが現実。


薄い人生を歩みたいのであれば、いつまで経っても逃げていたらエェ。


でも、濃い人生を歩みたいのであれば、挑み続ける必要がある。


進むか退くか、どちらを選ぶかで、自分の人生は大きく変わる。


これは、まぎれもない事実。


どちらの道を歩むかは、自分で決めな。


なんせ、自分の人生なんやから。


ただし、どちらを選ぼうと、後悔だけはするなよ。


そして、この「後悔」という言葉は、ものすごく重要な言葉なんよね。


なんたって、後悔しない道を選べば、結果はともかく、納得できることが多いから。


だから、人生において、何か選択肢があれば、どの道を進めば後悔をしないか。


という問いを自分にして、後悔をしない道を選べば、間違いはないだろう。


たとえ、痛い目に遭ったとしても、自分が納得して選んだ道だから。


そういやぁ、挑むのと、逃げるのとでは、どちらが後悔するだろうか。


もちろん、逃げる方。


確かに、挑んで、上手くいかなければ、悔しかったり、悲しかったり、様々な感情を抱く。


けど、そんなものより、逃げたことで、やらなかったことで感じる心の痛みの方が何倍も強烈。


なんせ、事あるたびに、なぜやらなかったのか。


と、思い出し、一生背負っていくことになるんやから。


一時の痛みと、一生の痛み。


挑むことと逃げることとの選択は、この二つを選んでいることでもあるんやで。


そのことを肝に銘じて生きなよ。


また、もっと広い眼で物事をとらえなよ。


なんたって、もっと広い眼でとらえたら、逃げるなんて選択はできないから。


だって、わざわざ一生苦しむような道を選ぶ人はいないから。


やらずに一生苦しむことを考えると、挑んで失敗したところでどうってことない。


それが真実。


やらないことが、逃げることが1番アカンのやで。


その時には分からないけど、時が経てば経つほどに自分を苦しめ、必ず後悔するから。


目の前の一時的な痛みを避け、一生の痛みを受け入れることをしてはならない。


それは、自分のためにはならないから。


だからこそ、一時的な痛みを受け入れ、一生の痛みを避けるように生きなよ。


自分が決めたことなら何でも、挑戦すること。


決して、逃げてはならない。


それが、後悔せずに生きる1つのコツじゃから。


やろうか、やるまいか迷った時には、どちらが後悔するかを考えな。


そして、後悔しない道を選べ。


それで、間違いないから。


とにかく、挑む道が後悔しない道に続いているんやで。


そのことを頭の片隅に入れて、日々を生きよ。



サコヤンの独り言

「後悔しない道を選べ」