今やっていることを100%楽しむこと。


ものすごく大切。


けど、これが結構難しい。


周りの視線が気になり、周りの動向に目がいき、結果を意識するなどして・・・


何かに意識を取られ、今やっていることに100%意識を向けることって、案外、できなかったりする。


小さい時は、夢中になって今を楽しんでいたのに・・・


いつしか、周りを見て、自分の言動を決めている自分がいる。


自分の人生なのに、周りの人を指針として生きている自分がいる。


自分の想いや考えを尊重し、自信を持って生きることができない自分がいる。


本当に、今のまま過ごしていいのか。


自分の人生は、自分ありきであって、他人ありきではない。


そのことをちゃんと分かっているのか。


生きていく上で、本当に重要なのは、自分なんやで。


自分が何をしたいのか。


どんな自分になりたいのか。


自分は今何をするべきなのか。


といったことをしっかりと考え、自らの意志で実際に動くこと。


それがものすごく大切。


本来、他人にどう見られるかなんて、他人がどうしているかなんて、どうでもいいこと。


それを意識すること自体がそもそもの間違い。


なんせ、自分は自分なんやから。


今生きているのは自分の人生であって、他人の人生ではない。


自分が思ったことを思った通りにすればエェ。


これが、自分にとって一番良いことなんやから。


周りを気にしていたら、結果を気にしていたら、楽しむことなどできやしない。


それが現実。


なんたって、今やっていること以外に意識がいっているから。


そろそろ、周りを見て自分の言動を決めることから卒業してもいいのではないか。


自分の想いを、自分の考えを尊重して、我が道を突き進んでもいいのではないか。


自分の人生を自分らしく生きてもいいのではないか。


だって、一度しかない、自分の人生なんやから。


そもそも、自分の人生をまっとうするためにも、周りの視線や動向を気にする暇などない。


それが真実。


自分の人生は自分のものであって、他人のものではない。


けど、周りを見て自分の言動を決めることは、自分の人生を他人に預けていることになりやしないか。


いつまでも、自分の人生を他人に預けたままでいいのであろうか。


自分の人生を、自分の想いや考えを尊重し、自分らしく生きる。


このことを簡単に諦めてもいいのであろうか。


これでは、自分が何のために生まれてきたのか分からない。


自分は、この人生を楽しむために生まれてきたというのに・・・


楽しむために生まれてきたんやから、目一杯楽しめばエェ。


何も、毎日を同じように、ロボットのように過ごすことはない。


自分らしく生きたらエェ。


目の前にあることを一生懸命やればエェ。


他の誰かのことを意識することはない。


それが、自分が楽しむことにつながるんやから。


そもそも、楽しむことに、特別な力などいりやしない。


ただ、目の前にあることに集中してやるだけなんやから。


様々なことを考え、意識し、気にすることで、かえって楽しむことからかけ離れてしまう。


余計な思考や欲が、楽しむことをできなくしている。


大切なのは純粋な想いで臨むこと。


これは、小さい時には持ち続けていたのに、今の自分が見失っているもの。


だから、今こそ、純粋な思いを抱いてことに臨む必要がある。


これからの人生を今以上に楽しむためにも・・・



サコヤンの独り言

「ただ目一杯楽しもう」