ワクワクする心。


ワクワクすることって、すっごく大切なこと。


なのに、最近、ワクワクする心を忘れていた。


以前は、抱いていたはずなのに・・・


自分を抑えることを覚え、喜怒哀楽といった感情をあまり出さない自分。


いつからか、冷静な自分、大人ぶっている自分を演じるようになっていた。


最初は、色々と都合がよかったんで、意識して演じていたけど、時が経つにつれ、それが当たり前になり、いつしか、習慣になっていた。


ただ、こんな習慣を身に着けていたことを、つい、最近まで知らずにいた。


日々を淡々と過ごす分には、こんな習慣があることに気づかなくとも、全然問題がない。


でも・・・


自分を変えようとしている時、目の前にある壁を乗り越えようとしている時には、そうはいかない。


なんせ、自分はやりたいという想いを抱いているのに、昔、身に着けた習慣が自分を抑えてしまう。


でも、自分の行動を抑えている習慣が何なのか、自分には分からない。


なんたって、小さい時にどんな習慣を身に着けたかなんて、知らないし、普段考えることもないから。


そんなこんなで、結局は、動けないままに・・・


結構、軽視しがちじゃけど、小さい時に身に着けた習慣って、今の自分に大きな影響を与えているんよなぁ・・・


ひょっとすると、小さい時の習慣のまま、今を生きていることって、案外、ありえる。


だって、「人は習慣の生き物」と言う人がいるくらいやから。


おそらく、自分の習慣に気づくと、愕然とする人は、結構多いんちゃうかなぁ・・・


僕自身はそうやった。


普段は、あまり意識していないけど、自分の考え方、自分の行動というのは、意外とパターン化されているんよなぁ・・・


こういう時には、こうする、といった具合に。


まるで、最初からプログラミングされているかのように。


でも、そのことに、中々気づけない。


なんせ、自分の習慣は、自分にとっては、すごく当たり前のことじゃから。


当然のことって、意識することなく自然とでやっちゃうんよね。


ただ、仮に、自分で当然と思っていることが間違っているとしたら、この習慣は自分を抑えるブレーキになりかねない。


例えば、小さい時に、ガマンしたり、自分を卑下したりして、マイナスに捉える習慣といったものを身に着けているとすると・・・


よくよく考えてみたら、ものすごく怖い。


ただ、多くの人が、何らかの習慣で、自分を抑えているであろう。


だって、小中高の教育で、そういうことをたくさん学んじゃうから。


しかも、疑うことをあまりせず、すんなり、かつ、頻繁に受け入れちゃうから、深くインプットされているんよなぁ・・・


そりゃそうと、ワクワクする、というのは、人の本能のようなものだと思う。


なんたって、小さい時は、意識することなく、様々なものにワクワクしていたから。


でも、時が経つにつれ、理性や習慣、周りを気にすることで、ワクワクする心を抑えてしまう。


んで、いつからか、理性で考え、理性で動くことしかできなくなってしまう。


なんせ、楽しそう、面白そう、やってみたい、と心のセンサーは感じても、「でもなぁ」と考える理性や習慣が行動を制御することなんてたくさんあるから。


もちろん、僕自身もそう。


ただ、いくら理性で考えたところで、自分を変えることって中々できっこない。


というより、ほぼ不可能なんちゃうかなぁ・・・


おそらく、理性で自分を変えることができる人というのは、元々強い人であろう。


それほど、理性で自分を変えることは難しい。


でも・・・


ワクワクする心、楽しい気持ち、嬉しい気持ち、といった、自然に感じる想いに正直に生きると、意外と自分って変わりやすい。


ワクワクして取り組んでいると、いつの間にか成長している、ということはよくことだしね。


じゃから、何をするにしても、ワクワクする、というのは大切なんやろう。


また、自分がやることに、いかにして、ワクワクを結びつけるかもすごく大切。


だって、ワクワクは、目の前のものを楽しいものに変えてくれる。


人は楽しめば、力は急速に伸びるもの。


だから、楽しんで、自分の力を上げるために、ワクワクすることが生きる上で、ものすごく重要になるんやで。


学生が終われば、ワクワクは封印されがちだが、実際のところ、大人になってからの方がワクワクって大切なんちゃうかなぁ・・・


なんせ、学生の時間よりも、学生が終わった後の時間の方が長いんやから。


とにかく、ワクワクしなよ。


また、ワクワクする心を思い出しなよ。


子供の時のように・・・


なんたって、ワクワクして生きると、道は拓けるは、楽しい事ばかり起こるはで人生が楽しくなるから。


ワクワクする心は、人生を動かすほどのパワーを備えているんやで。


だから、そのパワーを使わない手はない。


今までがどうであれ、これからはワクワクして生きなよ。


それで、人生が劇的に変わるから。


ワクワクすることは良いこと尽くしなんやで。


そのことを自覚して過ごしなよ。



サコヤンの独り言

「ワクワクしながら取り組みな」