人は、誰もが、一人では生きていけない。
各々が、様々な人間関係の中で生きている。
そんな中、どうしても、人の動向が気になる自分。
人の視線を気にし、人の動作を意識し、人の発言に耳を傾ける。
周囲には気づかれないように、気をつけながら、周囲をうかがう。
まるで、どこかのスパイであるかのように・・・
おかしいよね。
わざわざ、こんなおかしなことをする必要なんてないのにするんやから。
また、自分は、自分のことを自分らしくしていればエェんやから。
なのに・・・
小心者でいる自分、自分のことを100%信じることができていない自分がいる。
どこか、不安があり、迷いを生じ、力を出し切れていない。
よくよく考えると当たり前のことなんよなぁ・・・
だって、周りを気にし、あれこれ考え、今に集中できていないんやから。
周りを気にしている分だけ、意識が、自分の力が分断されている。
目の前に全力を注げばいいのに、無駄なことを意識するから、かえって、芳しくない方向に進んでしまう。
なんか、おもしろいよね。
自分の生きる姿勢が、望んでいないものを招いているんやから。
んで、あなたが気にしている、意識している周囲の人達。
でも、その周囲の人達は、そんなにあなたを意識していない。
そもそも、あなたを意識する必要性がない。
たとえ、あなたが何をしようとも、何か、特別なことがない限りは・・・
なんたって、人は、興味がないものには、意識を向けないから。
意識されていると感じているのは、単にあなたの大きな思い込みにすぎないんよなぁ・・・
気にもされていないのに、意識して、自分のパフォーマンスを落とすなんて、なんだかアホらしく思える。
結局は、あなたはあなた、人は人なんよね。
じゃから、これをやったら、周りの人に変に思われるんちゃうかなぁ・・・
と考える必要性は全くない。
あなたの好きにやればエェ。
なんせ、あなたは、人の人生を生きているわけじゃないから。
何をやろうとあなたの自由。
それなのに・・・
周囲の眼を気にして、自分がやりたいことを諦めるなんて、あなたの人生に対して失礼。
誰も、そんなことは望んではいないしね。
周囲は周囲として認めた上で、あなたはあなたの思うようにやればいい。
ただ、それだけ。
難しく考えることもない。
それに、周囲の眼って結構エェ加減な所があるもんやで。
皆と違っていることをやっているうちは変な眼で見ていても、一度、評価されると、期待の眼差しで見るようになっちゃうから。
悪い時は悪く見て、良くなった時には良く見る。
周りの評価なんて、すぐに変わっちゃう。
まるで、オセロのように一瞬とね・・・
そんな不安定なものに踊らされる必要はないよ。
あなたは、あなたが信じるものを信じて・・・
んで、もう一度言うが、周りを意識しているあなた。
周囲は、あなたのことをそれほど見ていない。
そんな人達に、あなたの時間が、人生が振り回されるなんて、ものすごくもったいないよ。
なんといっても、人生は一度きり。
周りに惑わされることなく、あなたが選んだ、あなただけの道を突き進めばいい。
たとえ、周囲の人にどんな眼で見られようとも・・・
あなたは、あなたらしく生きたらエェ。
それが、あなたにとって一番良い方法なんやから。
ちなみに、最後には、自分をしっかり持っている人が、やっぱり強いよ。
周りを気にすることなく、堂々と、自分に正直な生き方をしている人が・・・
サコヤンの独り言
「あなたは、周りを気にすることなく、ノビノビやればいい」