誰もができる笑顔。


でも、普段から笑顔を意識している人はあまりいない。


自分の笑顔は自分では見れないし、人の笑顔をじっと観察することもあまりない。


生活の中には必ずあるのに・・・


さほど重要視されているものではない。


本当なら、ものすごく重要視されていいものなのにね・・・


なんたって、笑顔が素敵な人には魅力な人が多いから。


笑顔が多い空間は楽しい雰囲気が流れているから。


笑顔をもたらしてくれる人の下には、人が集うから。


たかが笑顔。


されど笑顔。


決して、ぞんざいに扱っていいものではない。


なんせ、笑顔には素晴らしい力が秘められているんやから。


お金をかけることなく誰にでもできる笑顔。


なのに、効果は絶大。


自分が笑顔になれば、同様に相手も笑顔になる。


そして、お互いの間には温かい空気が流れる。


温かい空気が流れている空間では、これといって特別なことをしているわけでもないのにものすごく心地良い。


笑顔には、その場の空気を変える力があるんよね。


だって、緊迫している時に、一つの笑顔が生まれるだけで、そこにいる人達の肩の力が抜け、リラックスできるから。


あれほど緊迫していた空気が一気に和む。


一つの笑顔による、一瞬の変化。


笑顔の素晴らしさに改めて思い知らされる。


だからこそ、普段から笑顔を意識し、笑顔を演出できる人には素晴らしい人が多いのかもしれない。


なんせ、笑顔の素晴らしさを熟知しているから。


そもそも、笑顔って、自分だけでするものではないし、自分からするものではない。


何かがあり、誰かがいて、自然と生まれるもの。


いわば、本能みたいなものなのだろう。


決して、意識的にするものではない。


ゆえに、自分が笑顔になる時って、受身な場合が多い。


ただ、自分が笑顔になる確実な方法がある。


それは、目の前にいる人を何かしらの方法を使って笑顔にすること。


そうすれば、必ずといって、自分も笑顔になるから。


笑顔になろうと思って笑顔になることは難しい。


でも、相手が笑顔になっている状況で、自分が笑顔になることは結構簡単。


なんだか、不思議じゃよね。


自分が笑顔になるには、相手を笑顔にすることが近道なんやから。


だから、目の前にいる人を笑顔にすることは、素晴らしく、尊い行為なのだろう。


なんたって、双方にとって、良いことをもたらしてくれるから。


ただ、相手のことを笑顔にしたらエェ、というのは分かっているが、実際にそれをするとなると結構難しかったりする。


だって、多くの人が、お笑い芸人のように面白いことを次から次へと繰り出せるわけでもないから。


面白いことをすることが苦手な人だっているんやから。


笑顔にしたくても、その術が分からなくて困っている人がいるんやから。


でも、笑顔にすることって、面白いことをするだけではないんよね。


むしろ、継続的に笑顔にするのであれば、面白いことをすることに頼らない方がエェんちゃうかなぁ・・・


だって、面白いネタで相手を笑顔にしたところで、そういうのって刹那的な場合が多いから。


継続的に面白いネタを創れる人なんてそうはいない。


だからこそ、面白いことをすることに頼らない方がいいのだろう。


それよりも、自分が楽しんで生きたらエェんちゃうかなぁ・・・


なんせ、自分が楽しんで生きていれば、その楽しんでいる雰囲気が相手にも伝わり、お互いの間に楽しい空気が流れ、笑顔が生まれやすくなるから。


相手に笑顔を生み、自分も笑顔になるために、まず自分が楽しむ。


それが、ものすごく大事なんちゃうかなぁ・・・


やはり、今を楽しんで生きている人は魅力的に映る。


もちろん、多くの人が集う。


それは、楽しんで生きている人の側にいると、自然と何回でも笑顔になれることを知っているからちゃうかなぁ・・・


なんせ、人は、普段から、笑顔になれるものを求めているから。


物欲を満たす先には、必ずといって、笑顔があるしね。


ひょっとすると、人は、ものを求めているのではなく、その先にある笑顔を求めているのかもしれない。


だから、本気で楽しんでいる人と出逢うことができれば、その人は幸せな人なのだろう。


だって、その人に逢うだけで、笑顔になれるんやから。


そして、そういう人に逢い続けていると、自ずと、自分が本気で楽しんで生きるようになり、次第に、自分の下に人が集うようになるだろう。


なぜなら、楽しさって伝染していくものだから。


本気で楽しんで生きている人と出逢い、自分も本気で楽しんで生きるようになる。


同様に、自分と出逢った人も本気で楽しんで生きるようになる。


そうすれば、次から次へと楽しさや笑顔が広まっていく。


こういうことって、ものすごく素晴らしいことじゃよね。


だからこそ、自分が本気で楽しむことが大切なんよなぁ・・・


ただ、本気で楽しんで生きることって、口では簡単に言えるが、決して簡単なことではない。


だって、本気で楽しいと感じることができる人やものと出逢う必要があるから。


その一つとの出逢いが最大の関門。


だが、求め続けている限り、いつかは出逢えるもの。


まずは、本気で楽しんで生きている人を探し、逢いに行けばエェんちゃうかなぁ・・・


必ずといって、何かしらヒントを得られるはずじゃから。


笑顔の花を咲かせるためにも、まずは、自分が本気で楽しむこと。


それを意識して、過ごしなよ。


必ず、自分の周りに笑顔の花が咲き誇るようになるから・・・

サコヤンの独り言

「まずは自分が本気で楽しみな」