やりたいからやる。

いたってシンプル、いたって正直、いたって素直な思い。


ここには、何も計算や期待や損得勘定がない。

あるのは、楽しそうだから、ワクワクするから、喜べそうだから。


といった子供のような心。


今、大人であるすべての人が、昔は子供。

そして、誰もが子供心を抱いていた。


興味を持ったものには、すぐ夢中になる。

些細な事で、おもいっきり遊ぶことができる。

怒られたところで、懲りずにまた繰り返す。


そんな日々を過ごしていた。


なのに・・・


大きくなるにつれ、色々な経験を積むにつれ、知らず知らずのうちに、多くの人が子供心を封印しちゃっているんよなぁ・・・


物事の計算ができるようになり、期待をするようになり、自分にとって得になることばかりを考えるようになったことでね。


生きていくには、ある程度は仕方ないのかもしれない。


でも・・・


ドップリとハマっちゃうと、その状態から抜けられなく、変われなくなってしまう。

そして、楽しい人生を歩めなくなってしまうんよなぁ・・・


だって、人との競争、人との比較、人への期待の連続やから。

視点が人ありきなんよね。


ひょっとすると、今こそ、昔抱いていた子供心の封印を解く時なのかもしれないね。

そして、大人である僕たちが楽しそうな背中を見せる必要があるんちゃうかなぁ・・・


一人ひとりがやりたいことをやり、楽しい道を進む。

たったこれだけで、たくさんのことが一気に変わってゆく。


なんだか、そんな気がする。

まずは、自分から。


僕に、大きなことができるかどうかは全然わからない。

だけど・・・


小さなこと、些細なことなら、いつだって取り組むことができる。

こんな当たり前で大切なことを今まで忘れちゃっていた。


ただ、思い出すことができ、気づくことができたんやから、とにかくやってみる。

最初の一歩を踏み出すことを・・・


最初の一歩さえ踏み出せれば、後はなんとか進んでいけるやろうしね。

そりゃそうと、自分がやりたいことをやり、自分の道を進み続けることって、ものすごく大切。


だって、自分を大きく成長させることができるし、気の合う仲間が次第に増えてゆく。

そして、これは、決して難しいことじゃないんよね。


難しくしているのは、自分の中にある不安や恐れであって。

結局、難しくしているのは自分自身なんよなぁ・・・


難しく考えなくてもいいし、やるのに深い理由なんていらない。

ただ、素直のままに、本能のままにやればいい。


その方が、きっと、上手くゆく。

僕はやりたいことをやってみる。


あなたも、あなたがやりたいことを何かやってみやせんか?



サコヤンの独り言

「些細なこと小さなことでいいからやってみようよ」