GW中、実家でバーベキューをしました。








娘はウインナーとおにぎりを食べて上機嫌立ち上がる

お庭を歩き回ったり、

焼き職人たちを遠目で見たり、

元気に歩き回っていました。





.......わたしと手を繋ぎながら滝汗





おお、、、お肉が食べたいよぉ。

お酒も飲みたいよぉ。








ママがいい!モードの娘でしたが、

推しのじいじがやってきたニヤニヤ

娘が駆け寄っていったタイミングで

いまこそ!と肉&酒に飛びつきました。






一通りじいじと遊んだあと、

ママの近くに寄ってきそうだったので、

狭い隙間を通ってちょい距離を取りました。

(←いじわる)







同じように狭い隙間を通ってきた娘。

しかし!

通り抜けるときに焼いたお肉や野菜を乗せたお皿に引っかかってしまい、お皿が地面にひっくり返ったポーンポーン






「あっっっ!!!あーーーゲロー






つい大きな声が出て、やっちまったなぁ感をめっちゃ込めてしまった。

全員一瞬黙り込む。

娘もびっくりしてその場から逃げた後、動けなくなってる。







「大丈夫だよデレデレ全然食べれるし!」

「よゆーよゆー!」

大人みんなでフォローしまくり。







娘、、、めっっちゃしょんぼりしてる。

さっきまで上機嫌だったのに。






みんなが大丈夫よ!と声をかけると、

更に泣きそうなお顔に...おねだり

泣くのを我慢して、

目がうるうる&お口がむっとしてる。






私「娘ちゃん!娘ちゃんのせいじゃないよ!

  泣かなくて大丈夫ちゅー






ここで崩壊。

大号泣の娘大泣き







娘ちゃん、我慢してたのにごめんーー笑い泣き

と同時に、しょんぼりからの一連の行動が愛しすぎる笑い泣き愛







その後、別の場所にいた母が、

「どうして娘ちゃん泣いてるの?」

「いや、これこれこういうことが.....」





「いわないで大泣き!!!」




また泣き出す娘。

ああ、可愛すぎる笑い泣き






小さい身体で罪の意識でいっぱいになってしまったようです。

分かりやすい喜怒哀楽ではなく、複雑な感情が生まれた様子を間近でみて感動。

娘のことが愛しくてたまらなくなりました。