都内勤務、営業ワーママ。
会社にいるときはコンビニでおにぎりやお弁当など800円以内には収まっています。
問題は外出先でのランチ
カフェでコーヒー飲みながらスマホいじる時間が好きなのですが(サボり)、軽食付けると1000円はいきますね。
それが作りたての美味しいやつ!なら分かるけど、チンしたやつだもの。
パンだって2個買ってコーヒー付けたら、1000円近くいきます。
物価高きびしい。
最近は大好きだったマックも、
今日は気分じゃないな〜。あーあ和食たべたい。
って日が増えてきました。
脂がキツいのよね〜って
ランチはざっくり1万円までに抑えたいので、
会社の時は貧乏メシ
外出の時は1000円くらい
と使い分けてなんとか物価高に負けずに頑張ります!
夫へのお土産にカップに詰め放題のドーナツ買いましたが、並んでいなかったので時間をかけてギチギチに詰めました
10個以上入ってます!
やった!元とったぞーー!!!
最後の方はトングで圧縮していました。笑
形は変わっても味は変わりません