感じるフィールドを広げ 舞台で表現する
それが僕の仕事 です
そして多くの人に感じてほしい・・・
そんな輪を広げていく・・・・
そんな表現者でありたい・・・・・・ 迫英雄
出演情報!
2021年3月4日(木)、6日(土)
ミュージカル忍たま乱太郎第11弾春のファン感謝祭
蟻地獄復活公演決定!及び迫英雄先行チケット!
みなさんお元気ですか?
久しぶりのブログになってすみません(^^ゞ
緊急事態宣言も延長になり、
なかなか、普通の日常に戻ることができませんが、
ひとりひとりの心がけと笑顔を忘れなければ、
きっと、明るい未来が来ることを信じています。
そんな中、先日ミュージカル忍たま乱太郎忍術学園学園祭を終幕することが出来ました。
ご来場頂いたお客様、遠くで応援してくれた皆様、支えてくれたスタッフ・キャスト、
すべての忍たまファミリーにお礼申し上げます。
もう感謝しても感謝しきれません。
本当にありがとう!
忍ミュは、春のファン感謝祭、11弾再演と立て続けに嬉しい発表がありました!
まだまだ続く忍ミュをこれからもよろしくお願いいたします!
そして、迫英雄としてのご報告!
昨年7月に公演を予定していた『蟻地獄』の復活公演が決定いたしました!
公式サイトはこちら!!
インパルス板倉俊之さんの原作・脚本・演出で、アウトローサバイバルの傑作!
めちゃくちゃ面白い作品なので、
昨年中止になってしまった時は、非常につらかったですが、
こうして復活公演が決まって、天にも昇る想いです!
そして、忍ミュで伏木蔵役だった古賀 瑠も出演します!
先日の学園祭で自分がスリル&サスペンスをやったのも、なんか不思議ですねw
また、自分の役どころも、見た目強面ですがw、
非常に面白い役なので、演じることが今から楽しみでしかありません!
本日より迫英雄先行予約抽選もあります!
迫英雄先行からお申込み頂くと、迫英雄オリジナルブロマイドももらえるみたいです!
いらないと思うけどw
でもでも!とにかく!絶対見てほしい作品なので、是非ともよろしくお願いいたします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『蟻地獄』
原作
板倉俊之『蟻地獄』(単行本=リトルモア/文庫本=新潮社)
脚本・演出
板倉俊之
出演
髙橋祐理…………二村孝次郎
天野浩成…………宮内
向井葉月…………マフユ
古賀 瑠 …………ケイタ
向清太朗…………フジシロ
佐藤恵一…………クマザワ
安川里奈…………女ディーラー
中野裕斗…………二村源次郎
三木美加子………二村咲子
近藤 廉 …………大塚修平
迫 英雄 …………杉田
山口大地………カシワギ
ヒラノショウダイ 富山バラハス 古家由依………アンサンブル
公演期間
2021年6月4日(金)~6月10日(木)
会場
よみうり大手町ホール
チケット料金(税込)
全席指定8,800円/全席指定パンフレット付き10,500円
※パンフレットは物販での販売品(2,000円)と同様の商品となります。
※パンフレットはご観劇日当日の劇場ロビーの特典ブースにてお渡しいたします。
※前方席の確約はございません。
※ロビー開場は開演の1時間前、客席開場は開演の30分前となります。
(新型コロナウイルス感染状況により変更になる可能性がございます)
※未就学児はご入場できません。
【抽選エントリー期間】
2月13日(土)12:00~2月24日(水)23:59
【抽選結果発表】
3月2日(火)15:00~
その他詳しくは下記迫英雄先行サイトまで!
https://l-tike.com/st1/3kokyqrw7qonrfdzngic
願いを込めて
通算350公演!
ミュージカル忍たま乱太郎第9弾
ミュージカル忍たま乱太郎第8弾再演!
遅くなりましたが、ため撮っていた写真があったので、忍ミュを振り返り、浸りたいと思います(^^)
そして学園祭のパワーを蓄積しますよ!
忍ミュも8年目。なんだかあっという間ですね。
今回大阪公演で通算300回公演!
これは、なんといっても長い間皆さんが応援し続けてくれたからこその偉業だと思います。
自分は1弾再演からの出演。
自分が出演した1弾再演は、公演初日から満員御礼でしたが、
1弾初演は、いろんな面で苦労したと聞いています。
その1弾初演の苦労を身体で感じているメンバーは、
八方斎役の幹山さん、山田先生役の今井さん、ドクタケ陸役の豊さんだけとなりました。
この3人が頑張ってきてくれたからこその今があります。
ステージでも頼りになる存在感!
同じ共演者として誇りに思えるご三方です!
今という時も、もちろん大事ですが、
そんな過去の力があったこその今があることを、いつも自分は心にとめてやってきました。
それは、自分だけではなく、新しい出演者やスタッフも感じているからこそ、
通算300回公演というものを、共に喜べるし、それが忍たまファミリーのすばらしさなんです。
卒忍しても、沢山の人たちがまた見に来てくれるのも、その証ですね!
家族のひとりひとりが巣立っていくのは、寂しい気持ちもありますが、
いつまでも繋がっていられる、そしてそれぞれが成長してくれることは、嬉しいことでもあります。
みんな大好きなメンバー。
これからも一緒に仕事できる機会があれば、共有していきたいし、
またプライベートでも仲良くしていけたらと願っています。
そして、また自分も一人の役者として頑張っていこうと思います。
改めまして、300回公演ありがとうございます!
そんな記念すべき300回公演をともにステージで共有したメンバー!
あ、最後の写真は大阪の美味しい思い出も入ってますw
大阪公演に来れなかった1年生3人の魂ものせた大阪組の1年生もホント頼もしかったな!
いろんな思いを駆け巡らせた8弾。
応援してくれた皆さん!本当にありがとうございました!
学園祭でさらにパワーを引き継いで、爆発させてますよ!
よろしくお願いいたします!
さて、自分はその前に、役者の魂を研ぎ澄ませ、
SOKUGEKI Vol.13 2Daysに臨みます!
もしお時間ある方いましたら、観に来て下さい!
一緒に楽しみましょう!
「SOKUGEKI Vol.13」&「DAMEDASHI」2Days
○HOST/迫英雄 開沼豊
○GUEST/高橋光 真佐夫 湯浅雅恭 砂月
○日時/2017年 8月19日(土)20日(日)
○劇場/新宿スターフィールド劇場
http://feeldstage.net/SOKUGEKIpostmail/ticket.html