一歳7カ月元気すぎる我が子にイライラ | スピリチュアル、占い大好き、風の時代は好きな事を仕事にしよう

スピリチュアル、占い大好き、風の時代は好きな事を仕事にしよう

2年前から色々ありまして色々風の時代、大好きな事を仕事にすることにしました優しくリラックスして相談できるスピリチュアルカウンセラーになれるようこれから色々発信していきます

こんにちはニコニコ
今日は、どんよりお天気ですね〜あせる洗濯物を外に干せないのだ困りますおーっ!我が家は、除湿機がフル稼働で頑張ってくれてます〜ウインク

今日は、お昼から幼児教室のベビーパークの日でした。早めにお昼ご飯を済ませて出発!
この時点でもう疲れ気味ですチーン
うちの息子君、ご飯たべるのが一苦労🍚!
ご飯もおかずも気に入らないとお口から出して投げたり、それを少し大きい声で注意するとそれに反応して余計やり返してきますゲローそして、たまに頭を叩かれます…笑い泣き色々言ってる事は分かってる分、私も気をつけないとはと思いますが、私も感情で生きてるB型人間口笛中々自分も理想のママでいられません。。。
疲れ気味で、1時間弱のレッスンルンルン出来てる出来てないは置いといて、楽しいんでしょうね〜テンション上がったところで終わりなので、困ります。車で行ってるので、駐車場を無料にするべく買い物に行きますが、ここからが1番のイライラですもやもや最近までは、抱っこ紐でしたが、大きくなり手がビヨーンと伸びて、歩きたいのに抱っこ紐に入れりと顔をひっかかれますブーなので、今日は、ベビーカーを車に積んでベビーカーで買い物行きました…
でも、甘かったですアセアセベルトしているのに、しゅるっとイナバウアー体勢で降りるんですガーン
結局左手で抱っこ、右手でベビーカーを押し、、それも直ぐに降りられて、歩きたいとこへふらふらと…なんとか買い物して、駐車場へ!そこでも手を繋ぐと手を噛むし…私もイライラ爆発💣🤯
まぁまぁ大きい声でちょっとー!!とムキー
ベビーパークは、叱らない育児をしようをコンセプトなんですが、全然無理な時も多々ありますチーンでも、行ってなかったら私の精神は崩壊してたと思うので、行っててよかったとは思います笑い泣き可愛い息子よ…たまに小さい恐竜🦖になるのやめて下さい。
それから、近くの児童センター的な所で遊んで疲れた所で帰りましたニコマイペースな息子君は、眠くなると下駄箱の所で座って帰りたいと教えてくれますzzz本当にマイペース、私は振り回されてる感じですゲッソリ
でも、前出来なかった事がやれたりすると成長を感じるし、(今日は、100玉そろばんを1から10まで指で移動出来ましたクラッカー)可愛い仕草もしたりするので、プラスマイナス少し可愛い方がプラス位かなと思いますウインク男の子のママさん達、女の子のママさんもですが、頑張りましょうね!とくにがんばれ私!