準備はとっても大変だったのに。
2日間は本当にあっという間でした。
でも、すぐにまた出たい!と思ってる。(^∇^)
今回本当ーに、
場所も良かったのか
たくさんの方々にお会いすることができました。
前回はポストカードとレターセットちょっとだけしかなかったので、
新グッズも追加して。
初めて作ったしおり。
これは好評でした。
一番人気は、このブログのトップに使われているうさぎと女の子の絵です。
(売り切れちゃった)
カレンダーもほぼ売り切れでしたし
初のミニシールセットも出てくれました。
やっぱりわたしのことは、
ポエム画を通じて知ってくださる方が多いんだなぁーと再認識。
いつも大人の方が多い中、
可愛らしいお客さまがたくさん来てくださいました。
ファンなんですーって声をかけてくれた方、
待ち受け全部持ってます!って言ってくださった方…
うーん。
すごい、信じられないくらい幸せなことです。(ノ_・。)
実際に使ってくださってる方に、お会いできるなんて
こういうイベントがない限りないですから。
デザフェスっていいなーって思います
あとあと、お友達に会えるのもデザフェスの醍醐味ですっ
大好きなSioKoo
さんのブース
制作方法も、世界観も異なるお二人のコラボ作品がいつも楽しみです。
繊細で美しい、すこし影のある作品たち。
惚れぼれします。。
もともとYUEちゃんとお友達な私ですが、
miuさんとも交流ができてうれしいです
今回は、みんなで金色
のライブを観にいきましたよー
日曜日の13時半~姿を消していたのはそのためでした。。
金色は前々から気になっていたのですが、
すごく面白かったなぁ
一度聴いたら忘れられないです(笑)
デザインフェスタが終わって、
帰ってすぐに荷物をほどいて、備品はまとめて次回のために。
今年のデザフェスは終わったけれど
燃え尽きる感じもなく、
またやってみたいことで頭がいっぱいです。
絵本も描きたいし、
新しいグッズも作ってみたいなぁ。
通販もしたいですし。
またポエム画の発注もいただいてるので、そっちも頑張ります
デザインフェスタ、2009年は二回とも出られました。
以前から知ってくださっている方、
会いに来てくださった方、
偶然立ち止まってくださった方。
すべての出会いに感謝です。
ありがとうございました。
頂いたコメントへ、お返事いたしました。
メールのお返事もじっくりお返ししますので、
お待ちくださいませ