仙台市の自宅でパン・フラワーアレンジメント教室をしています、atelier L'oiseau Bleuの門田ですニコニコ
ブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます🍀

今日のパン教室はいつもとちょっと違いました✩
テーブルの半分でパン
もう半分でレジンフラワー教室~♪

お客様はどちらもマハロヨガで一緒にヨガをしている仲間♥

お互いの進行状況を見たり、いろんなお話に花を咲かせたり♪
子供たちも普段遊び慣れた子ばかりだから、しょっぱなから団子になって遊んでる(笑)

Iさんはパンが大好きで、産休中の現在はホームベーカリーで作られているそう。
こねを機械に任せるだけでも、負担は違いますよね🍀
手ごねは初めてとの事でしたが、力の入れ方・こね方が上手でした!
思い切りの良い性格なのかな?気持ちよく作業をされてた(*'∀`*)v

クロワッサン系の折込作業がしたかった!
どのように折込するのか、不思議ですよね~
優しく優しく伸ばして折って、また伸ばして折って…
面倒な作業も、丁寧かつスピーディ。
研修でパン屋さんで仕事をされたこともあるとの話でしたが、妙に納得してしまった(笑)




焼きにレンジに入れてからは、中の様子が気になって?
レンジの中を興味深そうに見てたラブ
焼き上がったら、なぜか一番にうちの娘が喜ぶ…
何を期待してるのだ?!おヌシ(笑)

とっても美味しそうにできました!!




レジンフラワー組みのお2人も魅力的な作品が出来上がってた♥
息を止めてレジン液を塗ってるような時は、私も息を止めてて(笑)
両方の教室が一体化してるみたいで、これもまた楽しい時間だった♪

写真忘れてたけど、お茶請けに焼いてたりんごのパン。
生地にヨーグルト入れてふんわり♪
お茶もパンもお菓子も美味しかった♥
お腹も心も幸せいっぱいな一日でしたおねがい