仙台市の自宅でパン・フラワーアレンジメント教室をしております、門田です

ブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございますニコニコ

12月に入って一週目は、息子の参観日があったり私の学びの時間があったりだったので娘のお楽しみ週間と言いますか児童館に出掛けたりドライブしたり過ごしてましたウインク

息子はかけ算、九九を頑張ってました照れ
しっかりと7の段を発表して、元気に間違い(笑)
間違えたから、もぅ完璧や!と笑顔☺
そうやね~
間違わないと、しっかり自分のものにはならないかな?!
応援してるぞよ!!(笑)

今日は、プチ カモミールさんのリース教室♪
先生ご自身が野山に行って採取して来た草花をドライ加工した物を使った教室。
先生の人柄も創り出される作品達も、ほんっとほんわかと優しくて。
わたし、大好きなんです(*´ω`*)

作ったリースはクリスマスリース。
でも、クリスマスが終わったら片付けなくてはいけない…なんて事はない、一年中飾っていられるリース。

ドライになったお花たちだけど、自然にあった時と同じ四季の変化のように、リースになっても少しずつ色が変わって変化を見せてくれる。

今日作ったリースはどんな変化をみせてくれるかな♡
とっても楽しみ!

同じ材料・作り方をしているのに、それぞれボリュームや雰囲気が全然違う物が出来上がる楽しさ。
集中してる時間も大好きだわぁ( ´艸`)