心細く感じる時

あなたの気持ちを出せる場所はありますか?



Big smile mamaカウンセラー   さっくんです😊


私は子供の頃から

母に【自立すること】を求められました。



わからないことは考えなさい

考えてから行動しなさい

自分の事は自分でしなさい


失敗したり、間違えると怒られたし

弱音を吐いたら、頼ったら

呆れられて、「甘えるな」と言われた。

1人っ子だったから

ワガママになってはいけない

周りに気を配り、相手をよく観ること

そう望まれたけど

私は母の思うようにはならなかった


だから、母には中々甘えられなかった

お願いしなくてはならないことも

何て言おうか考えて

泣きたい気持ちや

情けなくて恥ずかしい気持ちを抑えて

やっと話していて

思春期の頃は「反抗」という形で

伝えていたなぁ・・・





私はいつの間にか



人に頼ってはいけない

人に甘えてはいけない




それは・・・

私は頼ってはいけない人

私は甘えてはいけない人

私は助けてもらえない人





その奥にある心細さはなかったことにして


自分が頑張ればなんとかなると信じて


自分だけを信じて意地になっていたと思う



今も心細さをすぐに出せない

それは贅沢だと思うけど

沢山の人と繋がって、大切な人たちが出来て

自分の居場所が居心地がいいから 

小さな自分が不安を感じてる

今の自分が不安を感じてる



甘えるって難しいなぁ・・・

相手にはいつも「甘えるんだよ」と伝えられるの

まだ、自分に条件をつけてしまっているなぁ




もし、あなたの傍に

あなたの心に寄り添ってくれる人がいたら

その手を掴んでみよう

条件つきでもいい

不安でもいい

思えなくてもいいから

「私は甘えてもいい人」

「私は助けてもらえる人」

「私は頼ってもいい人」

そう呟きながら掴んでみてね





今日はふとそう感じる日だったな