食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれるサプリ
糖ブロックのレビューをします!

 



私は日ごろ、仕事で夕食が遅い&朝が苦手なこともあり
朝食は食べず、昼食が15時頃になるので
夕食~昼食の時間が空きすぎています。

食事と食事の間の時間が空く食べ方をすると
食後の血糖値が上がりやすくなるみたいなんですよね(><)

血糖値が急激に上がりすぎると…
糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌されるので
反動で低血糖状態に。すると
眠気、倦怠感、イライラを感じやすくなるのだとか。
ああ……もう、かなり心当たりがあります💦

しかも血糖値の急上昇はダイエットにもNG!
インスリンは、ブドウ糖を中性脂肪に変える働きがあるので
インスリンが大量に分泌されてしまうと
脂肪が付きやすくなってしまうんです(´;ω;`)

分かってはいるけれど、中々変えられない生活リズム。
そこで、日ごろから色々糖質対策系のサプリを飲んでいます。

 


今回紹介するサプリ「糖ブロック」も

血糖値が気になる方向け🍙🍜
サラシノールの摂取により、糖の吸収を抑え
食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれるそうです。

 




サプリメントはカプセルタイプ。
一回分の2錠をまとめて一口でスルスルっと飲めましたが
カプセルが苦手な方には少し大きめかもしれません。

糖ブロック」は食前に飲むのですが
…サプリメントなのであまり大々的に効果を言い切れないのですが
本当に、私は「これはすごい」と思いました。
飲んだ時と、飲んでいない時の食後の感覚が違う!

糖の吸収も抑えてくれるので
週末の楽しみ、大好きな甘いもの🍰を食べる時にも
強い味方でいてくれます♡

糖ブロック」は機能性表示食品で
ちゃんと機能性に関する科学的根拠があり
消費者庁に認められている食品なので信頼できますし
成分はダイエット商品では定番人気のサラシノールだから期待大!

 

1日2カプセルを3回飲みます。

私は2食なので、2回。

 



食後に血糖値が上がりすぎないよう
注意して続けていこうと思います!

 

▼気になる方はコチラ
https://naturath.jp/product/functional_food/toublock/