一体どうなの?マイナ免許証 | よもやまブログ

よもやまブログ

夫と息子2人・愛犬一匹
心配のタネが散らばっているけど
基本はのんきな等身大のおばちゃん日記です
私の独断・偏見・自分勝手な[よもやま話]のオンパレードですので
共感できそうって思えたら、お立ち寄りください♡

 

実家の桜が咲いてきました♪

 

 

桃の花もきれいなピンク色で・・・

 

 

ハートハートハートハートハート

 

 

最近バタバタしていて、ブログ更新が滞っています笑い泣き

 

アメブロも辞めたいくらいに思っているんだけど

10年以上(長男が小学2年からだから20年近くだわ絶望)書いてきたもので

つい、ここを開いてしまう気づき

 

 

慣れたところが落ち着くっていうのは

何に関しても一緒ですね泣き笑い

 

 

もちろん↓このかたも犬

朝食後のルーティンバレエ

ここが落ち着くんだな〜犬笑い

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

そういえば、免許更新通知が来ていました!

 

 

よくよく読んでいたら、

3月24日からだっけ?

マイナンバーカードと免許が一緒になった

【マイナ免許証】の対応が始まったとダッシュ

 

 

はぁ・・・

 

 

また出たよ!新しいことチーン

 

 

 

更新の仕方として

 

①今まで通り免許証のみ更新してもらう

②マイナ免許のみにする

③今までの免許証とマイナ免許の2枚持ち

 

3パターンのうちのどれかを選ぶことになりますぼけー

 

 

①だと、今まで通りの免許証とマイナンバーカード(マイナ保険証)の2枚持ちになる

 

③だと、今まで通りの免許証とマイナ免許(➕保険証)の2枚持ちになる

 

 

ん〜必要か?免許証を2枚持つって・・・

と思ったけど

 

 

次男と話をしている時に、

レンタカーを借りたりするときに身分証は免許証が必要だと言ってたから

(マイナンバーカードではダメだって)

 

マイナ保険証(病院)の時と一緒で

対応しなきゃいけない機械導入などが整わないと

 

 

最初の方はマイナ免許だけだと困りそう魂

 

 

マイナ保険証の時も、紙の保険証があるのに必要〜?

そう思っていました

 

 

そもそも機械自体に対応していない病院もあったりあせる

病院の機械を使ってる人もすっごく少ないし

(流石に最近は、薬局にも機械がある気づき

 

 

いまだに

お年寄りの方は使い方がわからないと、困ってる姿を見かける・・・

 

それなのに

紙の保険証はもう使えなくなるとか言うアセアセ

 

定期的に通院しているから

マイナ保険証にしてますがね真顔

どの病院へ行っても、各病院の診察カードを探さなくて良くなったので

私にとったら便利っちゃ便利になってきたけど

 

 

ただ、今回は免許更新のタイミングでもあるし

 

 

誕生日前後2ヶ月の間に、免許の更新はしなきゃいけないので

考えたり、世間の動向を見る時間がない泣

 

 

なので、今回は今まで通りに

免許証だけ更新しようと思っていましたおいで

 

 

 

なのに・・・

流されちゃったね〜〜〜泣き笑い

 

 

 

③の、普通の免許証更新➕マイナ免許の2枚持ちを選びました笑い泣き

 

 

それぞれ、微妙に更新手数料が違ってて

③が一番高かった爆笑

 

 

もったいないなえーと思ったけど、

 

 

車社会の田舎で住んでいると

 

 

自分の車の方に免許を入れてて

夫の車を運転する時、「あっ」ってことがあったのですが

 

マイナンバーカードは、財布に入ってるからおいで

免許不携帯を恐れることがなくなるからいいかバレエって

 

 

ただね・・・

 

 

マイナ免許にするには

全部の手続きを免許センターでしてくれるわけではなくショボーン

 

 

最終手続きは、自分で紐付け作業はしなきゃいけなくてあせる

 

結構、面倒くさかったです滝汗

(次回からは、更新時の眠くて退屈な講習をオンラインでできるってことは嬉しい!)

 

 

それにしても、免許の写真ってどうして

 

「こんな感じですけど?いいですか?」

 

って聞いてくれないんでしょうかね〜チーン

 

 

一旦聞いて欲しいのは、全員一致じゃないですか???

 

 

行く前に写真を自分で持ち込めるのかな?って思っちゃって調べたら、

全国に数カ所、持ち込んだ写真を使ってくれるところがあるようですが

都会だけチーン泣

 

 

バックの水色も、変えれるって書いてたけどいいなぁ〜

 

 

せめてもの対応策として、明るめの洋服を着る!というのを見たので

 

 

5年前↓

 

今回↓

 

今回は、明るい色を着ていきました!

顔は悲しいかな経年劣化していますが笑い泣き

 

顔映りは、グレーのTシャツよりも黄色の洋服の方が断然良かったですグッ

 

 

 

真顔真顔真顔真顔真顔

 

 

 

マイナンバーカードが出来て

 

 

その時は有効期限なんてないのかと思っていたら

5年だというしムキー

 

保険証は今までのもそのまま使えますよ〜って言ってたはずなのに

今のでもう発行中止になるというしムキー

 

 

どうしても、勝手にお役所様が決めたことを

押し付けられてるような気がしてならないムキームキームキー

 

 

決して手厚いといえない説明不足の変更に、

必死で対応させられているような気がしていますしょんぼり

 

 

便利になって、簡単になって、安全になって、

そして安くなるのならいいんですけどね凝視

 

 

なんだかな〜