5月17日(金)

 

いい天気です晴れ

カラリと晴れた気持ちの良い1日の始まりとなりましたキラキラ

 

 

去年の末に、脳出血でずっと入院・リハビリを重ねてきていた

中学時代からの友人が

 

 

『もうすっかり元気になったから、遊びに行きたい!』

『車にも乗れるようになったからOK

 

 

と言うので

 

 

私が行くよ!心配でそう言ったら

 

 

大丈夫だからびっくりマークと言って、

一人で我が家に来ました

 

 

自転車で・・・🚲目アセアセ

 

 

 

目を疑いましたうずまき

 

 

 

12月に職場で倒れて

即入院

脳内の血管から出血があり、左の腕は全く動かなかったタラー

手術適応ではなく

出血を止める点滴をして

後は、リハビリで回復を目指す

 

 

私が聞いた時には、絶望だった頃だというあせる

 

 

一方、超ポジティブでアクティブな彼女は

そう言う自分を受け入れるのも早くて気づき

リハビリを頑張ったら、少しずつ動き出した左手に

 

 

『戻れるかも!!

 

 

道の先に射してきた明かりを見逃さずにキラキラ

自分の脳をより前向きに向けようと頑張ってきたと言っていました。

 

 

リハビリ中心の病院に転院して、2ヶ月気づき

相性のいい作業療法士の先生に励まされながら

持ち前の元気さと前向きさで、みるみる回復したそうです。

 

 

退院してからも、

リハビリには通っていて

 

 

【まず、車椅子だった生活で運動する力がなくなってきているから

歩くことから始めましょう。最終目的は、2キロ走れるように】

 

↑これが最終目標だそうでアセアセ

 

 

これ聞いて、私は絶望滝汗タラー

 

 

 

いやいや・・・

私なんか、毎日ほとんど動いていないし

走るなんてしたら、骨折しそうだし

歩くなんてことすらできていない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ちょっと腰が痛くて、右足が痺れているくらいなのに・・・

どれだけ自分を甘やかしているんだよ凝視

 

 

そして今回も、車で来るものと思っていた彼女を

私は迎えに行こうとまで思っていたのに・・・

 

 

『ママに自転車で行くと言ったら、心配するからてへぺろ

 

 

そう言って、リハビリ兼ねて自転車で来たんだと明るい笑顔でそう言うキラキラ

 

私は何もかもに過保護すぎるんだそうです笑い泣き

 

 

・・・確かに笑い泣き

 

 

 

 

彼女の家から、うちまで約3キロだそうですダッシュ

 

「今度は、歩いてこようかな?」

 

そう言いながら、帰って行った彼女を見送りながら

 

私ももっと動かないといけないと、心に決めました照れ

 

 

 

星星星

 

 

 

 

今日はとってもいい天気だったので

実家でもらっていた、ナスの苗を裏庭に植えました。

 

裏庭とはいえ

ふーちゃんのおしっこ用の踏みしめられた、土の場所チーン

 

柔らかい土にするために

必死でほりほりして

 

野菜が美味しくなる土も買ってきて

ナスの苗を2つ植えただけなんですが・・・

 

 

image

 

大粒の汗が目の中に流れてくるほどの、汗をかきうずまき

腕は痛くなり

腰も限界になり

 

 

お花も植えたいと、ポットで買ってきていたのに

そこまでできなかった〜

↑体力の限界魂

 

image

 

だけど

よく頑張った、私!

 

 

いつまでも自分に甘いママですが・・・

やらないよりはよっぽどマシです爆笑

 

 

去年のナスは、全然大きくならず

かったいナスが一個しかならなかったから

 

今年は、ちゃんと土も肥料も買ってきたので

美味しいなすが食べられると思うと、ウキウキです花火

 

 

あー

疲れたので、お昼食べたらお昼寝パターンだなバレエ

 

 

だめだね、こりゃ

 

 

 

 

 

イベントバナー