こんばんは!


9月も今日で最後。

明日から10月ですよ奥さん。


秋も少しずつ深まっていきますな。



今年は何の秋になるだろうか。


「読書の秋」


今年はマンガや小説を含め

まだ20冊くらいしか読んでないから

この秋はもう10冊くらい読めたら良いですな。


この秋に是非!なんて本はありますか?


「スポーツの秋」

ヨギボーの化身となっている崎山を

誰かアクティブな場所へと連れてっておくれ。


あ、でも昨日燈と話してゴルフ行こうってなったんだった。

この秋行けるかな。


「食欲の秋」


今無性に石焼き芋が食べたい。

来てくれないかな、石焼き芋屋さん。


いしやーきぃもー、おいも。どんなー時も君と。


「睡眠欲の秋」

寝る子は育つと言いますが、

やっぱり読書してもスポーツしても

人は必ず寝ますからね。


この秋は特に22時から2時の間のゴールデンタイムに寝ることを心がけよう。

まあ、毎日寝てるんですけどね。てへ



色んな秋がありますが、

皆さんはどんな秋にしたいですか?


僕のオススメはですね、

欲繋がりで

「崎山つばさ1st写真集『YOKU』の秋」

ってのも良いと思いますよ。



常に写真集を持ち歩いて、

オフィスで崎山

ランチタイムに崎山

授業中崎山で隠して早弁

突然カツオくんに野球誘われても崎山でボールキャッチ

崎山を枕にお昼寝

帰り道突然の雨にも崎山


いかがでしょう。


写真集一つで全ての秋を堪能できるはずです。




でも一番は、

季節の変わり目ですから

体調管理に気をつけて下さいね!





さて、

皆様「シブヤノオト」いかがでしたでしょうか?


放送前に石切丸は主が無事に出陣を見られるよう加持祈祷をしようと思ったけど、

にっかりさんに止められてましたね。


代わりに崎山が念を放っておきましたが、

皆さん、無事に見れましたか?





リアルタイムで見たよ〜って方も

録画したよ〜って方も

見逃しちゃったよ〜って方も


シブヤノオトの公式Twitterで

「勝利の凱歌」が見れますので、

是非見て下さい(^^)



今回2回目の登場の石切丸さん。


徳井丸との会話も自然で驚きましたね。

距離の縮まり方が機動1位なんじゃないかと思ってしまうくらい。


ワイプに映る石切丸も

この時代ならではですよね。ワイプ丸



そしてまさか水谷千重子さんに加持祈祷をするとは。


誰も予想してなかったことで

空気が変わったらしいですよ。


石切丸としては不浄の気ではないので平気だったんですかね。



お歌の相談をする物吉くんや

ドシッと構える蜻蛉切さん

妖しく笑う千子村正さんに

相変わらず慣れ合わない大倶利伽羅さん

みんなを見守るにっかりさんと


三百年らしい出陣だったので

ないでしょうか。


無事にこの時代の戦いを終え

きっと本丸に帰ってからもあの日のことを

話していたんだろうなと思います。



次なる出陣に向けて

日々精進。





それでは、9月最後の崎山を。


{65EAC301-B82A-4F17-8323-531B1F8D4B5B}




またね(^^)