Borelli とのサイーディ | 上条咲貴也一座〜ステージアートRosarium繁盛記〜

上条咲貴也一座〜ステージアートRosarium繁盛記〜

上条咲貴也と一座、ステージアートRosarium の公式ブログ

3月27日は

「Borelli Bellydance School Hafla」

にゲスト出演してきました。



Rosariumでの極上ショータイムで

踊るはずだったBorelli とのサイーディを

披露しました。



「サキヤさん、今度は一緒に踊りましょう!

振付作ってくれたら私踊ります♪」


びっくりびっくりびっくり!!! ま、まさかね💦


「サイーディで好きな曲あります♪

この曲で振付を作ったこともあります♪」


(※サイーディとはエジプト民族舞踊の1つで

ベリーダンス にも取り入れられることの多い

独特のリズムで杖を持って踊ったりするスタイル。)


びっくりびっくりびっくり!!! Borelli、本気だ💦


その時 飲んでた勢いで「いいよ👌🏼」とか

言ってしまった自分ですが💦

まさか本当に実現するとは💦💦


日が迫り、現実味を帯びてきてガーン

参考に Borelli が振付した動画を

見せてもらいました。


それはベリーダンス してる女のコなら

とっても好きそうな素敵な振付✨ラブ


自分がやってるのは

男形サイーディで

エジプシャンフォークロア系。

(フォークロアでは一定の決まり事があり、

男サイーディではそれを忠実に守りながら

踊ります)


Borelli の振付を尊重し、

Borelli の魅力あふれるサイーディを

踊ってもらい、

じゃあ、その振付をフォークロアな

男サイーディで踊ると

どうなるか?


という、

違いを楽しんでもらえるような

構成に仕上げました。




なので、一見すると2人とも違うこと

してるような…

揃ってないようで 揃ってるような…


そして、極上ショータイムでは

Borelli メインに考えていたので

ちょっと自分は控えめに😅




ラストのコミカルなパートは

Borelli の発案なんですよ♪ウインク


事前に1日名古屋に出向き、

2時間 (くらいだったかな、、、)

2人で集中して出来上がりました。


では、ご覧下さい。↓





初めて見て

「なんて美しくてテクニックも素晴らしい

ベリーダンサーなんだろう✨✨✨

あの人を呼んでロザリウムでショーをしたい!」



という思いから 極上ショータイムが実現し、

家族絡みのお付き合いとなり、

でもまさか、

共演できる日が来るとは!びっくり


これも「SAKIYA.」という

役得なんだなー。

生まれ変わってよかった。照れ


昨年から特にいろんなアーティストの方と

共演する機会が増えて

本当ありがたく思ってます🙏



Borelli, Arigatou!!!

Borelli Bellydance School の皆様、

関係者の皆様、

ありがとうございました。✨

大変お世話になりました🙇‍♂️




Borelli の旦那さんのDaniel。

1年と経たずにすんごい上手いダラブッカ奏者

となりました⭐️👍


次回の極上ショータイムでは見事な演奏

披露してくれることでしょう!ラブ





大切な友達と共におねがい