最後の

ランチは
飲茶で



窓の外から海が🌊見えるテーブルで

テーブルの数字は
3桁でした。


315


みんなが
自分なりの旅の総括を順番にして

ひと息ついた時に

わたしは

「このテーブルの番号は
315」

「全部足すと

……   9ですね」

おお!

とみなさん仰って


ココで
博士が(龍博士とよばれる方ですが)

八木龍平先生
↓↓↓




「この旅行には土壇場で来られなくなった方がお2人いらして」


「ココにいるみなさんは合わせて8人」


「そして

ボクを合わせて9人」


九龍🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉+🐉

博士によると、

「香港🇭🇰は縁結びのパワーがあり、

これから
みなさんにどんな縁が結ばれ変化があるのか、楽しみです」


また

「今回の旅が
充実していたのはガイドさんの功績が大きい」 

 と仰っておられ
みんな頷きました。


ガイドさんはイケメンで
ご機嫌な方です。






中学生のご子息お持ちのお父さんです。


わたしは

ガイドさんに、
①香港🇭🇰経済のこと、
②中国本土のこと、
③最近の学生さんの運動のことをお訊ねしていました。

日本の新聞やニュースは
間違えてることが多いから、信じない方がいい。
今回みたいに香港🇭🇰に見に来てね!

学生さんも警察もみんな頑張ってるよ。
香港🇭🇰はいい街ですよ」


ガイドのワンさんは、

みぽりんや
安全地帯が好きで。

学生時代に
日本が大好きになり
好き過ぎて


1年間ほど日本に暮らして

原宿や
吉祥寺でクレープ屋さんでバイトして、
(もしかしたら
芸能界を目指していたのかも)


日本語🇯🇵をマスターしたそう。


ガイドの途中で、
バスの窓から見える香港🇭🇰の名門校の案内をしてくれて、
学生の勉強や受験戦争の厳しさに折に触れて、

「一生懸命勉強しても
医師や弁護士になるなら別だけど
ウチも買えない💦んですよ」


と仰ってました。


そして

旅の終わりに

「ボクのお父さんは医師ですが、ボクは医師にはならず、
元気な人たちと楽しく旅の案内をするのが好き‪(*∩´꒳`∩*)なんです。

日本の人たちには
もっと香港に🇭🇰来てもらいたいです」


と仰っていました。


龍博士によると

日本人はもともと
快楽を感じにくい遺伝子🧬をもち
(セレトニントランスポーターが短い、とか)

それを理解して( ♡´³`)σ
これからも

中華圏の方々との縁を大事にしようと思いましたし


一人旅が多いわたしは
みなさんとの旅の終わりに✈️香港🇭🇰空港や
羽田空港で
みんなで感想を伝えあった時に、


1人では気づかなかったことをシェアして貰えて

旅が何倍も楽しくなりましたし

お食事も
1人ではたくさん頼めないけど
みんなで円卓
いろんな種類をお味見できて、楽しかった(≧∇≦)


香港🇭🇰の人々は元気で明るかったことを確認できましたので、

わたしは
株を買い進むことにしました(*^^*)