家族トラブル👨👩👦
って
めちゃくちゃ
どんより( ب_ب )しますね。
オトナになるとね、
残念ながら
お金💰の絡んだトラブル🐯になります。
わたしとかは
「この場合
そのお金には執着してない」
のですが、
相手にハナシが通じない
通じない人を相手にする
気分の悪さ🤮
世の中には
親に仕送りしなくちゃいけない方々も少なからずおいでになる、のに
このトシになるまで1円も親に仕送りをしなくても済んでる
ってことは
既にどっさり貰ってると同じ事(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
わたしの提唱する
この「既に充分にいただいている」っていう考え方は
いまいち
伝播力がないみたいで
「そうだよね!」とはならず
現状は
暗礁に乗り上げてます
この超絶に鬱陶しい期間
あまり仕事が捗らないので
いろんな方のblogを彷徨い読ませていただきますと
みなさま
多種多様な人生のトラブルにあり。
その方々のblogを遡って読ませていただくと
・毒親が登場したり
・旦那さんや彼氏さんに浮気されたり
・ウソ🤥つかれたり
ロクでもない目に遭われたのがキッカケで
blogを書き始めている
長年書かれたblogを拝読すると
考え方1つで
その後の展開は
大きく分けて2種類
①ある種の方々は
同じ彼氏の裏切りにあっても
次のトラブルは
うまーく回避して
軽快に明るく暮らしておられる🧸𓈒 𓏸
②もう1種類の方々は
次から次へと
トラブル🐯🐯🐯に見舞われて
ずっとトラブル🐯が
山⛰⛰ヤマ(ง ˘꒳˘)วヤマ⛰⛰がトラブル連山になり、
まるで縦走してるかのよう
(わたしは黎明期の山ガールなので)
②に陥るのは
「わたしのいつもの芸風」でした。
今回は不動産の売却がキッカケで起こったトラブル🐯ですが
1か月以上取り組んで結果が出てない
最早
理解に期待するのは諦めよう(>_<。)
ガラリ‼️と
芸風を変えて
パープレキシティaiに相談しながら
司法書士の先生にも助けていただいて
とにかく
進めていこう🤔
無事がなにより( ˙ᒡ̱˙ ®)
「じゃ、お姉ちゃんは自分の分はいい。譲る。
だから、コレで我慢して。」
と言うと
今度は兄貴の分が気になって
それをどうにか欲しいと
喚き続ける