🍀拡張人生+エンジェル👼投資家の山野由里です!🍀


★このblogはね、都心のタワマンに住む尼さんみたいな投資家のおばさんが、過日の夫のアナフィラキシー・ショックの後日談です。

なんかの時に、どなたかの役に立てたら良いです。





「今度、あんなになったら、


(こういうのを)

 ⇽


(片足あげて

太ももに打つそぶり)


打ってくださいね。」


と救急搬送された大学病院のドクターが


退院際に


大きなジェスチャーつきで言われたけど


その時は


「え?!


また こんな瀕死の状態になることがあるのかしら?」


こんなの

もう

😖ですけど。




「なんか難しい注射なんだろな」という💉  



研修医1年目の娘が、


これからは

エピペン持ち運びなね。


というので、

薬剤の本名がわかりました。


それで

近所のクリニックに取り寄せお願いし、


本日エピペンゲット✊🏾しました。




コレは練習用。


本物には針🪡と

薬剤がセットされています。


そして、施術する人は、その針🪡には指を触れることがありません🍀



アナフィラキシー・ショックが起きた時のために


太ももの外側に打つ💉💉💉💉


突然の出来事・緊急事態のために

トレーニングしました。



コレは


案外チカラが要ります💪✨



ズボンの上からでもO̤̮K̤̮で̤̮すが、


打ったまま

そのまま 5秒!


キープ、なんだそうです。




さて、


エピペンのトレーニングをして

本物のエピペンを用意して


準備万端で


本日の昼間のご飯


魚卵、大丈夫か?(イクラ)

鮭、大丈夫か?


ゴワゴワ🥺



相変わらず、ものすごいイキオイで食べてましたが


当たり前だけど

無事でしたわ。