初めて会う方から

「お仕事はナニをされているんですか❓」

聞いていただくと

なんか知らないけど

笑いが出て

「いろいろ、させていただいてます」


と。


笑っているのは


うまく説明ができたことがナイから、仕方なく。



若い頃からいろいろしていることに

ずっと劣等感が

ありました。



ツアコンしたり

書き物したり

大きな企業の外注の企画したり

お料理のメニュー開発したり

自作パソコンしたり

雑貨屋さんを経営したり

友禅描いたり

メイクしたり

株や不動産投資したり、ですねおねがい



どれも

ナニナニしながら

ナニ。でダブルワーク、トリプルワーク


ワンオペで

縁者のいない 知らない土地を

転々しながら

子育てをしながら


とっ散らかし❣️

なんですよね


そしてドレも

長いんです

メイク💄は20年

株はもっと長い

子育ても

もうすぐ終わるけど長い


いつかは

この道一筋になるのか、と思ってきたけど

もうトシもトシだから

治らないねウインク




今日、インドのakiko さんが

「八木さやちゃんの自分ビジネスについて

どう思いますか❓」って質問に



「これからは

自分ビジネスは

当たり前の働き方じゃないですかね」

仕事をいくつも持つのも当たり前」



さら〜っと

答えておられるのを聞いて

口笛爆笑ニコニコウインクニヤリおねがいラブ照れお願いラブお願いラブラブラブラブラブ


ほぉ?

わたしは感情がおとなしい引きこもりがちな種類の女であるので

表現がこの程度ですが

ほう〜っショボーン

安心しました。心底から。


というわけで

あと10年

いろいろさせていただこう💖


写真を撮っていただきました

八木さやちゃんは

体格が良い

心格はさらに佳い❣️ 

小さい方が

わたしです💖