喉がknowhereみたいになってる。 | はかなしごと

はかなしごと

Te echo de menos mi luna




昨日はライブでしたお疲れ様でした。





最後に行ったのいつだっけ?的な久しぶりさでしたが楽しかったです。
高崎と言えばカリガリというイメージですね。
先週に引き続きお姉ちゃんトキメキシーズンなワケです。
乙女がときめく姿を見るのが割と好きです。


ブルーフィルムやった時柩さん!!!てなりました。
あのサビのフリが好きです。
エロトピアのはちょっと恥ずかしい。
というか今更ながらけんじろうさんのベースがやばいです。
個体一つ一つの動きが早すぎて液体に見える時があります。
野音かどこかでソロがあったのですが素人には到底理解し難いスキルで聴いてて…へ?ってなってしまうのですよ。


あとは何と言っても天国で待ってるでしょうか。
その直前のMCでしょうか。
いししゅーが物凄い良い声で「仙台で待ってる」って言うもんで目の前のIGが一斉に骨抜きになっていましたよ。
ごく稀に大型の爆弾を投下しますよね。
そんなことより私はLSNのライブもちょうど仙台だということに瑠樺さん!!!となりました。


ここまできて音楽について殆ど触れないという暴挙。
でも私は実は主に音楽が好きなのですよ。
自分の中では絶妙なバランスで、所謂所の箱推しです。
魅惑の低音ボイスと迫力のハイトーンを含め神がかったボーカルと言わずもがな圧倒されてしまうベースと心を惹きつける音と詞が。
ロミオと三文情死とかね。
どっちもやってないけどね。 

14だと天国で待ってるといつか花は咲くだろうが好きです。
天国で待ってるにコーラスを歌う所があるのですがリズムを取るのが難しいんですよ。
それを意に介する様子もなく歌わせるわけです。
そこが好き。

あと187が久しぶりに聴けて嬉しかったです。
何でか知らないけど好きなので。


昨日はシックな装いに冬らしいブルーなリップで行ったわけなのですが、自分で何で主催者のイメージに合わせた服装やメイクで行きたくなるのか疑問に思いました。
邪気眼とかナイトメアは好きなの着ていくけれど。
お姉ちゃんとお揃いでよく行ってたなぁ。
人の真似したりとかは嫌いだけれどお揃いとか色違いにするのは好き。


そんなライブでした。
帰りにポスターを発見したので写真を撮りましたよ。


よい並びです。
フリーズさんありがとうございます。
ただ1番上の写真を久しぶりに見ると喉の奥がぐってする。




ゑcm。