おはようございます(^O^)/
あんこさんが作ったのを見て一目惚れしたものの(≧▽≦)

なかなか手を付けられずにいた
クーロンヌ・ボルドレーズ(王冠の形のカンパーニュ
)なんてったって、
そのビジュアルがカッチョエエ(`∀´)
あれこれ調べたものの思わしいレシピがなく

躊躇してたんだけど
とりあえず
絶好調のパイナップル酵母で
ライ麦入りカンパーニュ生地で作ってみたよ(σ・∀・)σ

初めてにしちゃぁ~
なかなかよく出来たんちゃう
(でも、実はちょっと平たい
)って言うのも、
横着して型も用意せずに
成型しちゃったからね(^o^;)

ビビりながらも
とりあえず、粉をたっぷり打ちゃいいんちゃう

ってんで
かなりの粉まみれ状態(* ̄Oノ ̄*)
ひっくり返して焼くんだけど
(心配なほどのペッタリ感(^o^;)
暑い中

280℃に予熱したオーブンに
エアコンなんて効きゃしない。。。

汗をかきかき眺めて

待つ事約18分



もう~テンション上がる


このめくり具合о(ж>▽<)y ☆
今までの不細工タバチェ
はなんだったの~
この勢いでタバチェも挑戦しちゃう
(このクソ暑いのに・・・本気
正気
)
ってくらいの浮かれ頭になってる
ではでは、
畑野菜たっぷりサンドでいただきま~す

はいっ
、想像通りの味です( ´艸`)
暑いのさえ我慢できれば
毎日でも作りたいくらい
楽し美味しいパン
もっともっと上手になりたいな
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v