ミルクフライをリュスティックに挟みました | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/



先日やちゃまるさんに送ったパン
すんごい美味しそうなサンドに変身してたのΣ(=°ω°=;ノ)ノ
こんな感じクリック(まず、カメラワークからして全く違うのよね


え~
そんなん食べたことない~(@ ̄ρ ̄@)
食べてみたい~(⌒¬⌒*)
ってんで

早速、やちゃさんのレシピを元に
ミルクフライを作ってみたよ(σ・∀・)σ



冬なので?
カスタードに生姜を入れて作ってみたかったから
半量に、生姜顆粒を入れてみたのよん
※全部に入れたら子ども達からクレームくるのが目に見えてたんだよね(^o^;)


ホントは一晩冷ますんだけど
どうしてもすぐに食べたかったんで
冷凍庫で冷やし固めちゃった(* ̄Oノ ̄*)




その間に
夜のうちに仕込んだ生地に
国産のリンゴチップりんごを入れて。。。





さらに
頂き物の甘栗をまるまるそのまま
転がしてみるコトに( ´艸`)





焼けたのが
こんな感じ~(σ・∀・)σ



焼けたら、甘栗がまんま飛び出してた~


タイミングよく
息子の学校がお休みだったので



ちゃんとしたお昼ご飯を用意しました
(って、昨日の残り物ですスープ



こうやって見ると
ハムカツって勘違いするんちゃう( ̄▽+ ̄*)

って思って


黙って
「お昼だよん」と声を掛けたら。。。



 コレ、ナニ

 揚げ物だよ


なんか怪しい・・・
と、写真撮ってる断面を見ようと席を立とうとする息子



 もう、こんな時だけ勘が働くんだから┐( ̄ヘ ̄)┌

 明らかにニヤケてるし、なんか企んでる顏してたよ( ̄ー ̄)

 ははは



では
いただきま~すo(^▽^)o



やん、
サクサク食感に
とろ~りカスタードが美味しいぃ~
※息子は、ペロリと食べたものの、脳との葛藤に悩まされていたもよう


生姜入りもありだね
でも、もっとパンチが欲しいから
今度はすりおろした汁を入れてみようっと




やちゃさん、ありがとう
お返事を待てずに作っちゃったんだけど
爆発することなく出来ました(次回はバッター液で

これからも、美味しいレシピで
目と舌を楽しませて下さいませ~



そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v