コーヒー小豆ゼリー | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^-^)/ 


暑くなってきたので
量を求めて。。。あっ ちゃうちゃう
涼を求めて、チュルンと冷たいゼリー いいよね(≡^∇^≡)

ネットで見つけて、ずっと気になっていた
コーヒー小豆ゼリーとやらを作ったよん





 コーヒーとあんこが合うのかどうか。。。

 



レシピを見ると
なんや、みんな上から掛けるだけかい( ̄_ ̄ i)
だったんで
豆乳白玉と甘酒クリームをトッピング






 はいっ、いつものコトながら葉っぱはクレソン (超~苦い(^▽^;)

 



ふむふむ・・・
確かに、合わない事もないけど
別々に食べてる感があって、一体感がない
で、甘酒は合わなかった(^o^;)





 実験なんで、半分量はあんことゼリーを合わせてみたんよ(*^o^)乂(^-^*)

 



で、娘がバイト先で頂いたという
高級バニラアイスを拝借~





 バニラビーンズ=高級って時代はおわったんか (どこにも粒粒ないで

 



コーヒーに小豆、アイスに白玉抹茶って
外人との合コンかっ ってくらい、和洋ミックス。。。
上手くカップル成功なるか





 底はこんな感じだよん  (はいっ小豆さん撃沈~    )

 



私も娘も
コッチのが美味しい
と、同意見(ノ^^)八(^^ )ノ
食べ進めると、一体感がある感じがしたから
※おそらく。。。娘はアイスが付いてる、という理由からだと思われる





 今日のラテ

 



はいっ、美的センスを母のおなかに置いて来ました
意味もないグルグル
変化球覚えんとな





おしっ、今日も1日上向いていきましょう