おひさベーグル | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!







おはようございます(^O^)/



クリスマスフェア実施中だったから

すっかり遠ざかってたけど

ずっと食べたかった酵母ベーグルを焼いたよ


12月中、酵母で食パン焼いたりしてたんやけど

代わり映えしないから、記事にせえへんかったσ(^_^;)






 久しぶりの成型で、ちょっと緊張したわ

 







 寒いから、1次発酵遅くてビックリしたけど、大成功やったよ~

 




 見て~  頬ずりしたくなるようなこのツヤ可愛いわ~ 

 


ずっと見てても飽きないよ

って、動かないペット~ 


お散歩も、エサも、お手入れもいらない

うんうん、カワイイねぇ~

あっ、でもいつかカビ生えるわ。。。





 なぜかバックには、お節達が。。。 (右のはただのあんこです

 





渋いんやけど、田作りなら が食べるんで作りました(くるみとゴマ入りっ

で、すでにチビチビと食べ始めているという。。。

フライングしちゃって、お正月には飽きちゃうんちゃう



栗きんとんは、10月に作ったのを大事に冷凍保存しておいたもの(期限は大丈夫  )

昨日の安納芋の色のイイところを、裏ごしたものと合わせただけで

甘さは加えずに作ったんよ( ̄▽+ ̄*)

栗きん大好き がいるので、元旦に食べきるであろう。。。






 THE 朝ごパン (バナナを足してみた ←もっと、野菜を食べましょう

 








 んでもって、THE 昼ごパン (またベーグルかぃ

 






久しぶりだから、嬉しくて朝昼サンドだよ

こっちの方が、朝パンっぽいね(^_^;)



夜は・・・簡単お鍋にしました (闇鍋なもんで、画像はNG(^▽^;)







よしっ、今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪


ベーグルでにお節挟んでもいい?! って、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています