おはようございます(^O^)/



冷凍庫の隅で、タバコを吸ってるドライリンゴ4つを発見

(かかわると面倒なので、スルーして読んで

「どうせ、俺らは見捨てられたんだっ

と、ふてくされた彼らを、私は温かいお湯で約2分更生して、世に送り出してあげた

(私はこの人に救われた




パンでも、お菓子でも
暑くても、寒くても
暇なときはオーブンの前にへばりついて焼け具合を見ています

ある時は、初めて一人歩きをしようとする我が子を励ますような感じで

ある時は、運動会でリレーの選手に選ばれた息子を力いっぱい応援するような感じで

またある時は、夏の甲子園でピッチャーに選ばれた息子を見守る母のような感じで

どれもやったことないけどね・・・(^▽^;)

10分後・・・なかなか理想的なフォームを描いて上がってるね~

20分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30分後・・・ピー
ん


あ~、肝心な部分を見損なった

月9 トレンディードラマなら見ていられる

火9 ショムニも楽しく見てた

金10 金曜日の妻たちへになると(いつの時代の話(-"-;A)
話の半分くらいまでの記憶はあれど
毎回、話の佳境に入った部分がうる覚えなのは、こんな感じだからか・・・





恐怖シリーズ第2弾

シフォンの手はずし~

(どこが怖いのかよくわからんわん



過去のいろんな思いを込めて・・・
あんなコトや、こんなコト。。。
えっ、いつそんなコトあったの~









超しっとりしていてみずみずしい


お教室で習ったのはレモンシフォン
サッパリしているから、おかわり連呼して半ホールいただいちゃいました
(=それくらい美味しい

手はずし

今回も、お菓子教室の先生の迷いのない指導にホレボレしたわ~

だから、私も迷いなく生きるコトにした

よしっ、ちょっと出遅れたけど、今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪
はいっ、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね


クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています。