おはようございます(^O^)/
いたるんるんさん
のやわらか食パンが美味しくて、美味しくて・・・
パン好きなお友達に食べてもらいたくてね
1斤を2本・・・1本でも人参、1匹の猿、1ホールのケーキ(←夢のホール食い
40で叶う
)
2斤を1本・・・2足でもサンダル、2速では走行不可能な息子のチャリ(坂道キツイゼ~
)
と、とにかく焼きました
うっかりフタにひっかけてしまい、ヨレってしまった奥のパン
by1斤

先輩~最近発見した事がありやす
今までは、パンはパン切りナイフで切るもんだ
と、当たり前のように思っていたんすけど・・・
違いやした( ゚ ▽ ゚ ;)
先日、実家で普通の包丁でカットしたんすよ!
そしたら~ (後半へ続く・・・ byキートン山田)
早速、我が家でも試してみた
だって、焼いて10分しか経ってないパンが、こんなにキレイに切れるなんて(@_@)
家のパン切り包丁が悪いのか、私の二の腕が悪いのか
なんて、きれいなカット面(今ならたったの1万円)
カット綿、いや面が、いや肌が美しくなくて悩んでいる人は是非お試し下さい
あっ、最初ちょっとだけ切りにくかったら、パン切りで切りこみを入れてあげるといいですよ
(↑急に丁寧語)
ってか、このパンむちゃくちゃ美味しいから(°∀°)b
パン焼ける人は作った方がいい
ってか、作りなさい(ははは、強制かい
)
ちなみに、こちら↓もおススメ
いたるんるんさんのイギリスパン
(これは、焼きましたが、ちょっとした冒険心?!があらぬ方向へと進み、こんなコトに・・・)
本当は肩を並べたかった、右はじめ君・・・
(ごめん、母さんが背が低いばっかりに辛い思いをさせて)
でも、飽きの来ないさっぱりとしたパンなので、毎日の食卓に是非どうぞ(=⌒▽⌒=)
よしっ、今日も1日前向いていきましょう
「レシピブログ」に参加中!今日も見たよ!って証にココをクリックしてください♪励みになります!