だいだい酵母のケーキ | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!

                       

                            おはようございます(^O^)/



                

              昨日は、あんこさんの酵母ケーキを参考に(あくまでも参考に!)

                    

                   クランベリーとナッツでケーキを作りました(*^▽^*)




                                                                                                 
                      ナイフとフォーク翌日カット

 chokkoのブログ-酵母ケーキ



                 一晩発酵したのだけど、ほとんど状態が変わらないの・・・




                      ナイフとフォーク発酵終了後・・・

chokkoのブログ


                             でも、焼いたらね・・・

                     


                                                                                                 
                      ナイフとフォーク焼きあがり直後

chokkoのブログ


                          膨らんでくれましたo(^▽^)o



                         ミックスナッツのマカダミアを使ったら、

                      歯ごたえが残念な感じになってしまったの(ノ_-。)

                             ↑次回にいかしましょう♪





                    でも、甘さもちょうど良く、コーヒーケーキとしてはgood!

                     改良すべき点がたくさんあるから、また焼こうっと♪







          あんこさんのおかげで、少々飽きてきていた酵母生活がまた楽しくなりましたo(^▽^)o

                      こっそりお礼・・・ありがとうございますm(u_u)m


          

                    
                       ナイフとフォーク翌々日・・・

 chokkoのブログ-酵母ケーキ



             翌日・・・ちょっとパサってしまったので、いちごのコンフィチュールと

                    スプレー生クリームでカバー♪

                 

                          んがぁ、カロリーはオーバー汗

                         さぁ、急いで食べましょう(* ̄Oノ ̄*)




                       今日も素敵な1日になりますように・・・ラブラブ