ご訪問ありがとうございます♡
2013年3月 長男出産
2024年8月 第2子出産予定
アラサーママです✧
11年ぶりの妊娠・育児メインです✦





こんにちは





昨日から妊娠7ヶ月に入りましたキラキラ





週数でいうと24週です!










安定期もいよいよ残り1ヶ月アセアセ






部屋の片付けなど

体を動かす必要があることは

早めに終わらせたいな〜





先週の様子はこちら⤵︎



『23週』ご訪問ありがとうございます♡2013年3月 長男出産2024年8月 第2子出産予定アラサーママです✧11年ぶりの妊娠・育児メインです✦こんばんは昨日から23週…リンクameblo.jp





体調に日々波がある妊娠初期とは違って

普通に過ごせてますグッ






ただちょっと気になるのが

先週より胎動が減った…?ように感じる






一日中動いてるわけじゃないから

感じない時間もあるのはわかりますが






先週より減ったような

弱くなったような気がする

ってどうなんだろ





アプリや通ってる産院のHPなど

よく書いてあるのは

半日胎動がなかったら〜という文言





とはいえ

半日も動いてないわけではない






お腹の張りや痛みや出血もないし





産院に連絡するか微妙なところ驚き





一回気になるとずっと気になってしまう






今回に限らず全ての物事においてね

それは私の性格的な問題ですが





気にしぃだねってよく言われるダッシュ





ちなみに健診はGWと重なっちゃうから

GW明けでもいいよ〜と言われたから

まだちょっと先なのです






今日の夜もなんか元気なさそう

と思ったら明日、連絡してみよう






こんな時エンジェルサウンズ?

があると便利なのかななんて思いました








調べてみたけど

けっこういいお値段するのね驚き






と、そんなこと書いてたけど動いて

ちょっと安心







体重





先週から+500g

妊娠前から+5.9kgでした





ほぼ6kg増加無気力





アプリの適正体重内ではあるけど

自分的には増えすぎてると感じる





1週間で1〜2kgとか急増してるわけじゃないから

いいのだろうか






食べ過ぎないよう気をつけてるつもりなのに

なんでこんなにどんどん増えるの無気力





トータル10kg以上は増えないよう頑張る






そして

今月中にまだ行ってなかった

歯科検診行こうと思います





歯医者さん行くのやだな〜っていうのと

私が住む市は妊婦の歯科検診の助成なくて…

妊娠中に歯科検診行きましょう!

って言うなら助成してよって思うのですが






それで行くの渋ってたんです無気力





そんな矢先に

市から歯周病検診のハガキが届いて

¥500とのこと!

そっちは助成あるんだ?!って感じ

やっと行く気になれました笑





それと妊婦のは別って言われちゃったら

ショックだわ〜〜





歯医者行くってなると

いつもより歯磨き念入りにしちゃう笑





一回使ったらもう手放せない!

電動歯ブラシ派ですにっこり












ちょっと早いけど

生まれてくる赤ちゃんの

歯やお口の健康にも気をつけないとだな

って改めて思いました





治療とか、矯正なんて特にお金かかるし

大変そうだよね…





ちなみに長男も歯の問題は特に無いので

これからも維持したいな






それでは










イベントバナー