学生の頃からずーーーっとお付き合いのある
頭痛(偏頭痛なのか緊張型頭痛なのかもはや両方なのか)

かなりやっかいなもので、妊娠中・授乳中は簡単に薬💊が飲めない💦
授乳直後にこの頃はタイレノールなどアセトアミノフェンOnlyの薬を飲んで乗り切ってます

ただあまり強くないのでタイミングが遅れると全く効かない!!

肩凝り→首凝り→頭痛→吐き気→嘔吐

頭痛が出てからだと、ほぼ使い物になりませんえーん
授乳は仕方なく死んだ顔しながらやってますが、長男のお世話は全く出来ず、主人や私の両親に頼ってしまいます!!

2日前も頭痛が出て、ほぼ寝たきり。。。
「弱っちいママでごめんね」と息子と娘に謝り両親に預けました。

育児もまだ始まったばかり、弱っちいママでは乗り切れない💦ちゃんと改善しなくては、と思う今日この頃。